冬の手作りまとめかなりお久しぶりです(・ω・)ノ久しぶり過ぎて、何から書いてよいのか…とりあえず、冬用に作ったもの手袋ひざ掛けバック作り途中の写真が全くなくて今度からは作った物の写真だけでもUPするようにします(;^ω^AiPhoneからの投稿
新作できました!ハーダンガー刺繍の栞作品名:読書の秋にオススメ♪ハーダンガー刺繍の栞クリエイター:KARUやっと秋らしい風が朝晩吹くようになりましたね.でも,相変わらず汗だくなKARUです作品製作をだいぶ怠っていたのですが(販売用ではないものは作っていたのですけどね・・・)作ろう作ろうって思っていたものをようやく作りました.本が大好きなのに,本についてくる栞しかもっていなかった!という驚愕の事実です.可愛い栞や,スタイリッシュな栞を買った記憶があったのはすべてプレゼント用でした・・・というわけで,日常に使える栞を作りましたよとりあえず刺繍で好きな白色にしたのですが何色が皆様お好きなのかしら?こんな色がいいのでは!!というご意見ありましたらコメントいただければと思います.他にも作品載せてますので↓チェックしてみてくださいね作品の詳細をtetoteで見るハンドメイド・手作りマーケット tetote(テトテ)
tetoteでご注文がはいりました!作品名:クリスマスオーナメント3個セット(白)9月に入ってもまだまだι(´Д`υ)アツィーですが皆様いかがおすごしでしょうか?KARUですtetote(テトテ)に掲載していた作品にご注文をいただきました初めてのご注文でドキドキです.いそいそと配送準備をしております.まだまだ暑いのに,クリスマス準備をされている方がいるのですね.はやいですね大人になってもクリスマスが近づくとワクワクドキドキしてしまいます.楽しいクリスマスのお役にたてるとうれしいです作品の詳細をtetoteで見るハンドメイド・手作りマーケット tetote(テトテ)
展てんをてんてんとあいにくの雨ですがでかけてきましたよ~maricoさんも瞳さんも私のヘンプの先生です。習ってからだいぶたってますか…お二人とも素敵な作家さんでパワフルで!憧れちゃいますね今回のお目当てはこちらでした瞳硝子さん作のカエルパスケースぱくっとカードが入ります。パスケースボロボロだったので、これからはこの子が旅のお供です続きまして、中央線つながりで高円寺のたまごの工房へこちら!毎年六月、ひと月にわたる祭典久しぶりに行きました。今まで色々GETしております。今回は行く予定ではなかったのでちょっと控えめにこちらをはい。袋もテープもかえるですハガキとステッカーとメモです。本当はぬいぐるみとか人形とかが欲しかったのだけど、あんまり居なくてあとは、憧れのチラシを頂いてきました。ケロウィンというイベントがあるらしいみんなでかえるのかっこして練り歩く的なそのうち絶対行くんだ~iPhoneからの投稿
ついに買ったお誕生日にお小遣いをもらったたのでちょっと気が大きくなってましたそして、ずっと気になっていた…買っちゃった!ランドリーのアライグマが洗ってるねTシャツ(かる命名)これ、うらがわが干してる~かわいいなぁ。いっぱい着よう(・∀・)iPhoneからの投稿