最近、刺繍ばっかりしてます。
はまりまくってます!
ハーダンガー刺繍には
刺繍糸の5番、8番、12番とかを使うのですが
地元のユザワヤや手芸店には25番とか5番ぐらいしか売ってません。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
ユザワヤ蒲田店には売っているのですがねー、ちょっと面倒。
で、ネットで探してみたらあるんですね!通販!о(ж>▽<)y ☆
思わず大量購入してしまいました(;´▽`A``
便利だなー
しかも注文したら直ぐ来ました!
因みに私が注文したのはこちら
http://www.echizen-ya.co.jp/
そして使っている本はこちら
- すてきなハーダンガー刺しゅう/竹内 博子
- ¥1,680
- Amazon.co.jp
ステッチの仕方が図案で大きく書いてあるので、
初心者の私でもできますよー。
あとあと、欲しい本はこっち
- 素敵なハーダンガー刺繍〈2〉/戸塚 貞子
- ¥2,310
- Amazon.co.jp
- 素敵なハーダンガー刺繍―伝統を生かした作品からアレンジ作品まで (Totsuka embroidery)/戸塚 貞子
- ¥2,310
- Amazon.co.jp
たのしみたのしみ( ´艸`)
ブログネタ:空から降ってきてほしいもの
参加中オリオン座流星群はもう去っていったのかしら?
空から星がいっぱい降ってきたら嬉しいかも!
あとは
雪も嬉しい!!
雲とか振ってきたらどうなんだろー
ほわほわーんて

あとは
アメとか・・・痛いかな

うーん、ビーズとかキラキラでサラサラで素敵かも
あ!ダイヤモンド!!!
あ、でも殺傷能力が高すぎるか・・・うむー
やわらかいものがいいのかな
グミとかゼリーとかマシュマロとかゼリービーンズとか
うーん
やっぱり流れ星が一番ですかね(・Θ・;)
ブログネタ:【AmebaGGmembers】お気に入りの入浴剤教えて♪
参加中本文はここから
AmebaGG美活ジャーナル
実家にいた頃から入浴剤は欠かせません!
うちの実家はバブが多かったです。
ユニットバスだとなかなかお風呂につからなくなってしまいますが
今は、大きなお風呂になったので、
大好きな入浴剤を入れて、
本を読んだり、マッサージしたりしてます。
私の中の鉄板は
- クナイプ バスソルト ワコルダー 850g
- ¥2,079
- Amazon.co.jp
- クナイプ バスソルト ヘイフラワー ラージボトル 850g
- ¥1,980
- ドラッグ 青空
- クナイプ バスソルトユーカリ 850gラージボトル
- ¥1,980
- ドラッグ 青空
ものすごくあったまります。
お風呂から出ても、体ぽっかぽか。
しかも、いろんな種類があって、
気分や体調でいろいろ変えられるのが嬉しいです。
最初は子袋で試して
お気に入りの香りが見つかったら
大きいボトルで買うとお得です!!
ちょっとしたプレゼントとか
お礼とかにはちょっとかわった入浴剤
- OB-BTA-1-1 フロブタバスボール
- ¥288
- Amazon.co.jp
- ベルサイユのばら アンドレ入浴料 35g (2入り)
- ¥420
- Amazon.co.jp
私はけっこう活用してますよー。





