販売休止してたピザポテト復活するってよ‼





食べた事ありませんが・・・真顔

北海道以外のじゃがいもの仕入れの目処がついたとか。

しかし、まぁ、こういうのが本当の企業努力っていうんでしょうね。

消費者の期待に応えるって。

大変だったと思いますよ。カルビーの方々は。

今の風潮は企業努力っていうと、どうしてもコストを抑えることとか、値段を安くする事に頭が行きがちだけど・・・

何にせよ素晴らしい事ですウインク

販売再開したら食べてみよ❤

ところで、先日から始めた腹筋ローラー。

腹筋はもちろん、腕や胸筋も筋肉痛です。

使い方間違えてるのかなぁ~~滝汗




大昔にドンキで買った腹筋ローラーを家の奥から引っ張り出しました。


こんなやつ↓


※画像はお借りしました。



腹筋を鍛えることでマラソンにプラスになればな~~って思いまして。


俺氏 コロコロ~~(⬅腹筋ローラーやってる音)


嫁  「ん?何してんの? 急に」


俺氏 「腹筋鍛えようかと思ってさ。」
   「陸上選手って、腹筋すごいじゃん爆笑


嫁  「選手じゃないじゃん。」
   「ただの趣味じゃんニヒヒ


俺氏 「・・・・💧」


確かに・・・滝汗

という訳で今日も転がしますよ~~

こんな風に



注・画像は私ではありません。

当たり前か。







今日は水道屋向け。

給水管によく使われる耐衝撃硬質塩化ビニール管に接着剤を塗布せずに、どれ位の水圧に耐えられるか実験してみた真顔


決して暇だからって訳ではなく‼


時間があったから・・・サッ



そう、決して暇な訳ではない真顔




まずは準備。





配管はHIVP25。先端キャップ止め

接着後20分程放置。

エルボの片側に接着剤を塗布してません。






まずはエアーにて試験。

0.4Mpaまで圧力を上げます。








10分程で0.3Mpa以下まで低下。




ガスもれ検知スプレーをエルボ部に吹き掛けるとはっきりと泡が発生します。


続いて水圧を掛けます。









一瞬、0.3Mpaまでは上がるものの
0.4Mpa付近で破裂叫び叫び


破裂の音にはビックリ大泣きうさぎ

やはり接着剤なしでは無理‼


次は塩ビ管の接着剤は通常、継手、パイプ共に塗布するところをあえて継手のみ塗布して実験。














水圧で1.0Mpaまで上げても変化なし‼

次はエアーにて








0.4Mpaまでエアーにて圧力を掛け放置。

その後、24時間後でも変化ありませんでした。


だからと言って片側のみの接着剤塗布を推奨している訳ではないので悪しからずてへぺろ