今年はミノーに特化した製作プランではじめてきましたが、なんか無性にクランクが使いたくてディープクランクの試作をはじめました。



形状が同じでディープクランクとサーフェスクランクを試作してスイムテストまで終わりました。

あとはコーティング回数。

ボディのウェイトがコーティングで重くなり動きがよくなる事もあるのですが、その逆もあるのでコーティング回数を決めるためにまた試作をします。

買ったほうが早いですが、自分が作ったルアーで釣ることに意味があります。


ミノーを作っていた時のボツミノーの端材でチャターヘッドを作り、オリジナルチャターを作りました。

こちらも単独でのスイムテストは終わり、ワームを付けて使用するので好きなワームで試そうと思っています。