こんばんは♫

早いもので、気づけば師走ですねー

なにかと忙しい12月ですが、毎日を丁寧に過ごしていけたらと思います



さて、12月といえば…

ジングルベ〜ル、ジングルベ〜ル




クリスマスですね


教室もクリスマスモード全開です(๑>◡<๑)

※写真は余戸教室✴︎


{A34C9CD4-9ECF-4782-80A1-E66070A5C192}


教室の生徒さんには、3月の発表会の曲を決め、楽譜を渡し終わりました\( ˆoˆ )/


どの子も今使っている教材よりずっと難しいレベルの曲なので、初めの譜読みが苦戦している様子ですが、かっこいい曲を弾きたい‼︎と、どの子の目を輝かせていました♡



今回の発表会は、なんと最年少は二歳さんから、そして大人の方まで!!(⌒▽⌒)

それぞれが素敵な演奏できるように、全力でサポートしていけたらと思います!!


保護者の方も、おうちでのサポート、ぜひとも宜しくお願い致します


2月にリハーサルを兼ねた教室内試演会(弾き合い会)、
3月の発表会後は、教室内打ち上げを考えています

楽しいイベントもあるので…一緒に頑張りましょう


******

先月は、エミフルデーコンサートが祝日のためお休みだったのですが、

島村楽器さん内のショールームでコンサートを開催させて頂きました\( ˆoˆ )/

テーマはリストの作品♫



{317B36CD-7405-4A19-B6EF-5AADF4EDCC21}

{F2FDE848-4C8E-4BFA-A1B2-68941E5001B2}


{FD8A065C-FE68-42E6-A191-FF1BA961EA25}

{83CFCA59-7842-4E30-ADF4-3F4585A29DB1}

※写真はリハーサルの様子です✴︎



お越しくださいましたみなさま、ありがとうございました♡

来年6月頃に、また島村楽器さんのショールームコンサートをさせて頂く予定です^ ^

次回テーマは、ショパンの作品♫


それまでに新しい作品を譜読みしてレパートリーを増やしておきますっ(๑>◡<๑)

ショパンはまだまださらいたい曲がたくさん


また詳細が決まりましたらお知らせさせて頂きますね



それでは、今日はこの辺で♡

最後までお読み頂きありがとうございました


それではまた


越智もとみ