茶道講師 中村 基子のブログ⭐︎徒然なるままに⭐︎ 〜茶の湯の魅力を発信します❗️
Amebaでブログを始めよう!

 

 

 中村基子(なかむらもとこ)

 

 

椿の会テーブルスタイル茶道

師範

『心を伝える茶道講師』

 

 

 

《経歴》

 

京都府京都市生まれ

 

表千家茶道歴15年

2021年より

テーブルスタイル茶道講師になり

 

時代にあった新しいスタイルで

茶道を生活に取り込む良さやその心を

英語と日本語の両方で

伝える活動をしている

 

♡ーーーーーーーーーーーー♡

 

幼少期から母が茶道教室を営んでいて

和文化に囲まれ育つ

 

京都女子大学英文科を卒業後

自宅で英語教室を17年経営。

 

現在、英語と茶道をつなげて

英語での茶道レッスンを伝授している

 

♡ーーーーーーーーーーーーー♡

 

茶の湯は

相手を思いやり

自己の精神を高める

尊い文化

 

その文化を幅広く

日本人に

次世代の子供達に

世界の人々にも

伝えていきます!

 

Tea Ceremony to the World.🌏🍵✨

 

 

《実績》

・国際交流茶会の開催(リアル)2回

・zoomオンライン世界茶会 2回

・日本人向け茶会多数

 

・育成した認定講師数 11名

・上級講師数 1名

 

 

《モットー》

 

『笑顔で生きていくと決める』

『真剣こそ気持ちいい』

『挑戦はご馳走』

 

 

《趣味》

旅行(秘境に行くこと)

野点

読書

料理

 

 

《好きなところ》

山梨(桃の花の時期)

海のそば

自然の中

 

 

#茶道 #和文化 #国際交流 #テーブルスタイル茶道

#英語 #茶の湯 #思いやり