今冬2度目のスキーは、第二のニセコ?になりつつある富良野スキー場へ。

2箇所にわかれていて広大なスキー場でした。

暫く雪が降っていないようでガリガリしていたけど、片側は富良野の町がもう片側は大雪山の素晴らしい景色が見渡せます✨

選手?と思わせるほど上手なスキーヤーがゴロゴロいました🤩



一緒にスキーやろうとリフトに乗りながら誘われた8歳の地元の男の子は毎週末スキーをやっていて大会にも出ているようで上手でした!

森林入ったり色々なコースを教えてくれて子供達楽しかったよう✨

子供達同士からの学び多しですね✨✨

そして上達した!!また3月に行く予定なので会えたら嬉しいな😍



プリンスは良いところにスキー場を持っているなーと感じつつ、こちらも小学生以下リフト無料🤗



ドライブしながら、美瑛の美しい雪景色を撮りにいきました。

初めての冬の美瑛。


夏もいいけど、雪景色美しいです✨✨



極寒の中でしたが、セブンスターの木周辺はニュース通り観光客がちらほら。


凍っている青い池を見に行ったり、



5つの源泉を持つ大好きなお宿に泊まったり、温泉も楽しみました。

100年前の雪解け湧水が流れ続ける宿でもあり毎回汲んでかえるのですが、車に置いておいたので、一度も溶けることなく持って帰りました🤣

マイナスの世界❄️


旭岳が目の前なので、バックカントリーの外国人宿泊客が沢山泊まっていました。

大好きな北海道❤️

半分以上外国の方々で人気ぶりに驚きます🥺

また来月!