忙しい合間をぬって、祖母のお墓参りと合わせて会津へスキーに行ってきました。

郡山まで約80分。会津若松まで1時間の電車の旅を楽しみながら。


車窓から久しぶりな会津磐梯山。

昔登ったなー!

母は会津磐梯山を眺めながら育ったので、私も大好きな山です。



カフェトレインなんていうのも登場していて東北地方の列車旅も夢が広がります。


祖母のお墓参りを済ませた後、アルツ磐梯スキー場へ。

磐梯町駅前から、星野リゾートの無料送迎バスが出ていて15分で到着できる立地の良さ!

慣れ親しんできた磐梯町駅前が少し綺麗になっていて驚きました。



寒波の影響で積雪2mのアルツ磐梯スキー場。

雪遊びもスキーも満喫できました⭐︎


コースも長く楽しかったし、子供達も楽しめるスキー場でした♡

息子は1人でリフトに乗り滑ってこれるまで上達✨✨ 



パパと交代しながら、私も何度も滑れて大満足⭐︎

娘は止まれるようになったので、来年はみんなでリフトに乗って滑れたらいいなと思っています(^^)


帰る日の夕方は途中から吹雪。

リフトに乗っているとニット帽が真っ白になるほどでしたが、リフトから眺める景色が寒さを忘れるほど幻想的で美しかった✨✨



雪山の美しさとスキーにはまり、蔵王も予約していましたが、3月半ばは幼稚園関係が忙しくキャンセル。

雪山はまた来年!!