昨年末に訪れた京都のイタリアン「cenci」
素敵なレストランだったので、自分の記録用としても。
人気のイタリアンで夜は2カ月前の予約も満席で取れず(個室)
ランチは奇跡的に個室が取れ、周りを気にせずのんびりと過ごせました♪
まずはペルシュウと丹波栗のソースで食べるブッラータ。
こんなに美味しい生ハムとブッラータがあるとは❗️
感動の一品。
人生最高の味でした🥰
どこかで見たことあるなー?と思っていたら、スガラボ名物日本唯一のパルマハム職人多田さんのモノでした。スガラボ行かなくてもこちらでも食せるんですね✨
旬の食材✖️京都✖️イタリアを上手に織り込んだお料理。
京都のイタリアンやフレンチは和なテイストが入り、個性が際立つお料理の多いこと。
そこが大好きです。
ワインのペアリングも中々でした🍷
パスタは2品。
付け合わせのパンも美味しかった❣️
狭き入り口からは考えられない広々とした内観。
堅苦しくないアットホームな雰囲気も子連れご飯には有難い空間でした。
また一つお気に入りのレストランが京都でできました❤️
食べることが大好きなので、美味しいもの探しが趣味でもあります。
世界に誇る美食の都京都。
春夏秋冬の味を求め、知らないお店発掘も楽しみの一つです!