我が家のGWは、第ニの故郷である京都で過ごしています。

初日早々、ベビーカーから落ちて顔面強打し、大量出血した息子。
鼻が赤く腫れて変形していますが、、、
病院はやっていないし、触ると痛いようですが血は止まり元気なので大丈夫かなと判断しています。

2年前GW沖縄旅行の悪夢を思い出す。
つかまり立ちから落ちていた足下の紙を踏み、滑らせた拍子でサイドテーブルの角に顎をぶつけ、パックリ舌を切ったことを!
血が止まらず、親子血だらけの中、1時間車を走らせて病院に向かい幸い縫わずに済んだのですが、生きた心地がしませんでした笑い泣き

どちらも、旦那さんと2人の時に起きた事故真顔

「いつも携帯ばかりいじってるし、他のことばかり考えてるからでしょ!たまにはちゃんと見てよ!」とGW早々怒る私ニヤニヤ

忙しいのはわかるけど、うわの空の見守りが多いので気をつけてもらいたい真顔

お天気がいまいちなので、のんびり過ごしていますが、昨日は嵐山まで足を伸ばしました。

山吹が咲き誇る松尾大社へ。



 
嵐山観光エリアから少し離れているせいか、とても静か。
滝があり、山と川に挟まれた美しい神社。
なんだかホッとする場所でした。

参拝後は、一駅分、嵐山駅まで川沿いをお散歩。

息子よく歩きました!
草木を見つけ自然の中だけでもとても楽しそう!






夜は行ってみたかったお店「廣川」でうなぎを食べに。


息子初めてのうなぎ!
なんと、吐きましたポーン

最近、急に吐くので、試食が怖くてできません。。

旦那さん仕事で今夜東京に戻り、明日からは3人。
離乳食持ち忘れたり、お財布を店に忘れ、家の鍵をなくし、、とおっちょこちょい振りを発揮しているので、何かと気を引き締めて平成から令和に変わる日を迎えていきたいと思います。

皆さま、素敵な平成最後の日を送ってください!