写真をただいま整理中。
色んなところを旅してきたな~と思い出に浸っています
また行きたい泊りたい国内外の良かったホテルのみ、アップしていなかったものをちょこちょこアップしたいと思います
まずは、屋久島にある「sankara hotel&spa屋久島」
以前、屋久杉トレッキングをする目的で訪れた屋久島でスティしたホテルで、3泊しました。

ここは沖縄!?
いやいや一ヶ月に35日雨といわれるほど、晴天率が低い屋久島です。
この日も晴れ女伝説更新し、雲一つない空!
写真だけみてると沖縄の写真とかぶります
これだけ太陽が降り注いでくれたら、泳げなくても、お昼寝をしたりプールサイドでのんびりできました。
朝食をプール前のテラス席でいただいたりとこの景色をみながらリゾート気分を味わえます

ロビー横のラウンジでは、ビールをはじめアルコールを含むドリンクがフリーでいただけます。
ビールサーバーはありがたい!!

お部屋の冷蔵庫、お部屋に置かれているジンやウォッカなどのアルコール類もフリー。
お酒好きの人にはお籠もりリゾートとしても楽しめそう

リゾートホテルって、居心地は抜群でも食事が高くていまいちなところが多いなか、
サンカラはお籠もりしに、わざわざ屋久島に訪れてもいいなと思わせるほど、
食を楽しませてくれるホテルでした
プランについていたので、毎晩食後タイマッサージを受けました。
屋久杉トレッキングの日は、最高に痛気持ちよかった!!

世界遺産に選定されてから特に、一度は行ってみたい場所上位に選ばれている屋久島。
登山を趣味とする私としては、寝袋抱えて、難易度高い宮之浦岳を一度は制覇したいと思っています。
そして、世界遺産を勉強してから、屋久島の特異な植物分布図のすごさに驚き、尚一層、屋久島トレッキングに興味を持ちました。
約4時間でトレッキングできる苔に覆われたもののけの森から、11時間コースの屋久杉トレッキング、3泊4日の登山まで、屋久島独特の大自然を自分の体力に合わせ味わえます。
ヤクシマザルに会うためにドライブ一周も楽しいですよ。
サンカラに温泉が出たら言うことなしだね!なんて話していたその後、
温泉施設建設予定!という見出しを見かけ楽しみにしていたのですが、
掘っている最中に、大きい岩にあたり中止になってしまったようです
残念。。
でも、またサンカラには行きたいと思います
色んなところを旅してきたな~と思い出に浸っています

また行きたい泊りたい国内外の良かったホテルのみ、アップしていなかったものをちょこちょこアップしたいと思います

まずは、屋久島にある「sankara hotel&spa屋久島」
以前、屋久杉トレッキングをする目的で訪れた屋久島でスティしたホテルで、3泊しました。
屋久島のイメージとはかけ離れた、日差しが美しく差し込めるリゾートホテルで、海側ではなく、山林の中にあります。
小高い丘から景色を臨めるホテルで、
エントランスを抜けると、早速飛び込みたくなるような広々としたプールが目の前に現れます。
夏じゃなかったのが残念!!!

ここは沖縄!?
いやいや一ヶ月に35日雨といわれるほど、晴天率が低い屋久島です。
この日も晴れ女伝説更新し、雲一つない空!
写真だけみてると沖縄の写真とかぶります

これだけ太陽が降り注いでくれたら、泳げなくても、お昼寝をしたりプールサイドでのんびりできました。
朝食をプール前のテラス席でいただいたりとこの景色をみながらリゾート気分を味わえます


ロビー横のラウンジでは、ビールをはじめアルコールを含むドリンクがフリーでいただけます。
ビールサーバーはありがたい!!

お部屋の冷蔵庫、お部屋に置かれているジンやウォッカなどのアルコール類もフリー。
お酒好きの人にはお籠もりリゾートとしても楽しめそう

この時は、ジュニアスイートのお部屋にスティしました。
広々とした空間で、居心地good
ウェルカムシャンパンサービスもありました
さすがだなと思ったのが、屋久島の自然を生かした、また守るためのアメニティなどの充実ぶり。
お部屋に置かれたティーセットへのこだわりや、
肌に触れるシャンプーや石鹸、歯ブラシやヘアブラシまで化学物質を排除した天然成分のものを使用していました。
ここで初めて、豚毛の歯ブラシを使用し、今でも豚又は馬の毛の歯ブラシを使用しています
屋久島全体が世界遺産になっているので、世界的にも珍しいこの特質した自然を守るために多くの場所で汚染から守るための配慮がなされています。
訪問者も心掛けたいし、それに気づかせてくれるホテルの心意気、嬉しい限り
ここのホテルが他に比べてまた絶対に行きたい!と思わせるナンバ1の理由は、
食事がすごく美味しい事
お気に入りのオーベルジュである伊豆の「アルカナイズ」との系列ホテルだけあって、
お料理のクオリティがかなり高かったです
屋久島の食材をふんだんに使っている事がまた嬉しい。
ランチで食べたパスタでさえ、屋久島野菜がたっぷり入ってました!
食事がすごく美味しい事

お気に入りのオーベルジュである伊豆の「アルカナイズ」との系列ホテルだけあって、
お料理のクオリティがかなり高かったです

屋久島の食材をふんだんに使っている事がまた嬉しい。
ランチで食べたパスタでさえ、屋久島野菜がたっぷり入ってました!

リゾートホテルって、居心地は抜群でも食事が高くていまいちなところが多いなか、
サンカラはお籠もりしに、わざわざ屋久島に訪れてもいいなと思わせるほど、
食を楽しませてくれるホテルでした

プランについていたので、毎晩食後タイマッサージを受けました。
屋久杉トレッキングの日は、最高に痛気持ちよかった!!

世界遺産に選定されてから特に、一度は行ってみたい場所上位に選ばれている屋久島。
登山を趣味とする私としては、寝袋抱えて、難易度高い宮之浦岳を一度は制覇したいと思っています。
そして、世界遺産を勉強してから、屋久島の特異な植物分布図のすごさに驚き、尚一層、屋久島トレッキングに興味を持ちました。
約4時間でトレッキングできる苔に覆われたもののけの森から、11時間コースの屋久杉トレッキング、3泊4日の登山まで、屋久島独特の大自然を自分の体力に合わせ味わえます。
ヤクシマザルに会うためにドライブ一周も楽しいですよ。
サンカラに温泉が出たら言うことなしだね!なんて話していたその後、
温泉施設建設予定!という見出しを見かけ楽しみにしていたのですが、
掘っている最中に、大きい岩にあたり中止になってしまったようです

残念。。
でも、またサンカラには行きたいと思います
