2泊目は、パラゴンやセントラルワールドにも徒歩圏内の「Grand Hyatt Erawan Bangkok」にスティしました。
何かに書いてあったけど、バンコクは一流ホテルが世界一安いらしいです。
なので、バンコクにせっかく来たなら、高級ホテルを渡り歩くのも楽しいかも
朝の光が差し込みながらの朝食タイムは気持ちが良かったです

ただ、見栄えの割に味はいまいち
景色は望めなかったけど、プールも開放的で気持ち良かった
タイのミルクティを飲みながら、前日の疲れを癒しながらの、昼下がりはとってもリラックスできました
写真を撮り忘れたけど、スパも良かったーーーー
一つ一つのコテージ型のスパになっていて、
雰囲気もシチュエーションも素敵でした
強いのが好きな私にとって、一流ホテルのスパって、リラクゼーションがメインで、満足度が低いことが多いんだけど、
施術者の腕もかない良かったですよ!また、行きたいなーー
お隣はパワースポットらしいエラワン様。
立地は最高だし、改装したお部屋も悪くないし、中々良かったです
今回、2日間しかなかったので、リバーサイドではなくシティホテルで探していたんだけど、
駅と直結していて立地が最高なので選びました。大正解

でも、まだまだ泊ってみたいシティホテルは多し。
バニヤンツリー、スコータイホテル、アリヤーソムヴィラ、カボションホテル、オリエンタルレジデンス、ハンサーホテルなどなど。
リバーサイドは、マンダリン以外にも、今話題のザ・サイアムホテルにも泊ってみたい!!
また、バンコク行かなきゃな!!!笑
何かに書いてあったけど、バンコクは一流ホテルが世界一安いらしいです。
なので、バンコクにせっかく来たなら、高級ホテルを渡り歩くのも楽しいかも

天井の高いロビーがとっても素敵で、
朝の光が差し込みながらの朝食タイムは気持ちが良かったです


ただ、見栄えの割に味はいまいち

景色は望めなかったけど、プールも開放的で気持ち良かった

タイのミルクティを飲みながら、前日の疲れを癒しながらの、昼下がりはとってもリラックスできました

写真を撮り忘れたけど、スパも良かったーーーー

一つ一つのコテージ型のスパになっていて、
雰囲気もシチュエーションも素敵でした

強いのが好きな私にとって、一流ホテルのスパって、リラクゼーションがメインで、満足度が低いことが多いんだけど、
施術者の腕もかない良かったですよ!また、行きたいなーー

お隣はパワースポットらしいエラワン様。
立地は最高だし、改装したお部屋も悪くないし、中々良かったです

今回、2日間しかなかったので、リバーサイドではなくシティホテルで探していたんだけど、
駅と直結していて立地が最高なので選びました。大正解


でも、まだまだ泊ってみたいシティホテルは多し。
バニヤンツリー、スコータイホテル、アリヤーソムヴィラ、カボションホテル、オリエンタルレジデンス、ハンサーホテルなどなど。
リバーサイドは、マンダリン以外にも、今話題のザ・サイアムホテルにも泊ってみたい!!
また、バンコク行かなきゃな!!!笑