「人は生きたいと思うぶんだけ、死にたいという願望も持ってる。そのバランスをいつもわかっていたいと思う」。岩松了さんのこのことばをよく思い出す。生きたい、とか、死にたい、のどっちかに過剰に傾くんじゃなくて、そのバランスをおもう、おもいつづけること。そこにしか希望はないんじゃないか