ベンヤミン(記憶への旅)@ ほんとうに愛している者は、恋人が口論のときに不当なことを言うと、うれしくなる

津田清子【俳句】@ 雪は地を覆ひつくせり答は白

高橋一生(ボクらの時代)@ 好奇心はすべてに勝る。動かされてる感覚は大事にしたいと思う。

西宮陽子【俳句】@ 夕焼けて玩具の切符は京都行き

福田若之(自生地)@ 「もしわたしが三人いたら、ひとりを仲間はずれにするだろうなって思う。四人でも」と、彼女、小岱シオンは言った。

佐野まもる【俳句】@ ことごとく海の句を書き星まつり

中島義道(わたしがつくる物語)@ 「もしそれがなければ、他に全部与えられてもつまらないかどうか」ーーこれが自分の好きなことの見つけ方です。

池田澄子【俳句】@ よし分った君はつくつく法師である