【活字】水木しげる『おばけ野球チーム』、ボーム『オズの小さな物語』、『現代思想 マルクスのいない社会主義』、『思想 魔女研究の新潮流』2018・1、柴崎友香『ショートカット』、柄谷行人『ヒューモアとしての唯物論』、『なべやかんの怪獣コレクター生態学』、黒沢清『恐怖の対談』、赤川次郎『寝過ごした女神』、千住文子『千住家にストラディヴァリウスが来た日』、『ホビージャパン トムキャット』、宮崎駿『風の谷のナウシカ水彩画集』、『現代思想 顔』、『悲劇喜劇 2013年上半期』、織田一磨『北斎』、ゴーリー『不幸な子供』、『徳川家光と若一王子縁起絵巻』、『黒沢清の映画術』、『東山魁夷展』、『123人の家』2,リーバーマン『シュリンクス』、『内田百間全集』3、バカン『三十九階段』、ペレーヴィン『iPhuck』、柴崎友香『青空感傷ツアー』、鈴木國文『精神病理学から何が見えるか』、マリアーナ・エンリケス『わたしたちが火の中で失くしたもの』、角田光代『おまえじゃなきゃだめなんだ』、ラカン『不安 下』、『思想 カストロ』、マン『トニオ・クレーガー』、松尾スズキ『ウェルカム・ニッポン』、『もっと知りたいボナール』、谷口浩『フリーバード』、赤川次郎『冠婚葬祭殺人事件』、読了。

【面白かった論考】小田マサノリ・真島一郎「ファー・フロム・ザ・フィールド・オブ・アメリカ」『思想』2017・8