もう何度も何度も


引導を渡されるので


うちには世界の貴重な引導のコレクションがある。


部屋にきた友人が、いう。


わたしの宝物なのである。


「これは、すごいですね」


ええ、そう、とわたしはいう。


象牙のような引導をわたしは手にする。


「これは、クリスマスの前日に


手渡された引導です。うつくしいです」


ときどき、深夜、


ひとの歩く音で、めがさめる。


だれかが・そとを・あるいている。


わたしは、めをひらく。


どこかから立ち去るおとなんだろうか。


わたしには・わからない。


でも、きいたことのある足音かもしれない。


わたしは、


深海のようなベッドからぬけだして、


引導を手にとって眺める。


美しい虹のような引導もある。


それはやみのなかでも、


にぶく、かがやきをはなつ。


私にとっては過酷で崖のような引導だったのだが、


その輝きはえにもいわれぬ美しさなのである。


引導をだいじにしまうと、わたしは、また、


ぐずぐずと深海に、はいって、いく。


あしおとが、やむ。