楽しくやってりゃいいことあるさ♪ -332ページ目

禄剛崎灯台


禄剛崎灯台


「ろっこうざき」又は「ろくごうざき」灯台です。
真っ白なとてもきれいな灯台です。
駐車場代320円を払って、急な坂道を登ること15分。
やっと着いたーってな気分になります。

この灯台には菊の御紋があります。(真ん中の四角の上の部分)


菊の御門

「明治十六年七月十日初点燈」と書かれている模様。
なぜ菊の御紋があるかというと・・・自分で調べて下さい(笑)

あと灯台にはお決まりの看板が。

看板

各灯台にはこのような案内板が設置されてます。(今まで行ったところは全てあった)

なお駄文を・・・
今回の旅行では考えさせられることが多々ありました。
能登半島での大地震後に行きましたが、まだまだ復旧がされておりません。
傾いた行先表示板・土砂崩れ・ブルーシートで覆われた家・
途中で通行不能になっている国道294号線等々・・・

実際ホテルに泊まった5月2日夜半に輪島市で震度4の地震にもあいました。

しかし地元の方々は「別にきたもんはしょーがないでしょうが」と軽くいなし、
「そんな援助とやらはいらんが、もっとこっちに遠慮せんと遊びにこいや!」
と一喝されました。

ボランティアみたいなことはできんが、遊びに行くことも助けになるんかなー?
と考えながら帰路につきました。
東京も地震に見舞われたらそーゆーことが言えるのか?と自問自答しながら。

じうたいちう

20070503153824.jpg
只今高速にて渋滞に巻き込まれています。
こんな状態です。

GW恒例

毎年連休ができると放浪してしまいます。
今回は能登半島です。
途中で大雨に降られる等のトラブルに見舞われましたが、
何とか輪島に到着。

のんびりした、いい町です。

明日は突端の禄剛崎に向かいます。
気分は正に山本コウタロー。
「岬ぃ~めぐりのっ バスはぁ~走るぅ~♪」て感じかな。