皆様、こんばんは。


昨日は、コンペ、2週間前に79で回ったコースは如何に?


朝は、かんかん照りではなくやや涼しげ。


ここは、練習グリーンも大きく、アプローチもバンカーの練習もできます。


はい、昨日のスコアはこちら。


40+42=82でした。

今回は兎に角バーディが出ませんでした。

1から7ホールまでほぼパーオン。

2から3mのバーディパットが全く入らず。


痺れを切らして、8番9番でダボダボです。

後半はパーが取れずに苦労しました。


一番参ったのはユンがめちゃくちゃ多くて、キャディさんに何回か叩いてもらいました。

日焼け避けの長袖アンダーシャツの上から一杯咬まれました。

黒に集まってくるので、頭も咬まれたみたい。


昨日はどうもなかったのに、今日になって両腕に15箇所もぷっくり赤い盛り上がりが。


やられました。痒いです。

ユンは蚊のことです。


最終、18番ロングのセカンドはグリーンエッジ1m手前。

そこから54度で1.5mに寄せてバーディパット。

しかし、ここで、「プーん」と言う音とともに動く物体が頭や耳から離れません。


一旦間合いを外すも一向に離れません。

しゃあなく打つとカップに蹴られてパー。

ガックリです。


やっぱり、ゴルフはバーディないとしんどいですね。精神的にパーを続けるのはことのほかしんどいです。


今回の反省点は、後半暑くてヘロヘロだったので、早くアンダーシャツを脱げば良かったこと。

蚊も近寄らなかったかも。


また、後半はアイアンがまともに打てずにダフリと引っ掛けだらけだったこと。

フラフラだったし。


パターは下りのラインがあまりに遅いグリーンに惑わされて転がせなかったこと。


これらを解消できればじきにパープレーも出来ると思っています。


しかし、痒いです。


ちなみにコンペは2位、ハンデだけが減りました。涙?