皆様、こんばんは。

 

今頃、日曜日のコンペの結果を書くと言うことは、成績が良くなかったと言うのは明白かもしれません。

 

まあ、アンダーで廻ると言う目標をいつも掲げて、ことごとく失敗に終わっています。

 

何故か、その2週前と比べてどうかと言えば、1回も満足なドライバーショットが打てなかったこと。これにつきます。

 

ここのところずっと調子の良かったドライバーがまたまたチョロが出だしました。

スプーンの調子は継続して悪く、先先週まではスプーンだけだったのが、ドライバーまで。。。。

 

今回はラムルッカゴルフクラブのEast、即ちチャンピオンコースでしたが、今週からトーナメントをするらしく、スコアーボードや協賛社の看板、フルバックのティーインググラウンドが綺麗に囲われていました。

 

勿論、ラフも長めで、グリーンは硬くて速いトーナメント仕様です。

なのでラフへ行くとボールがなくなり易いです。

 

流石にフルバックはレギュラーより各ホール50yd以上長いので、ほんと凄いですね。パー3で218ydとかありましたしね。こんな距離でやってみたいです。

 

さて、今回の酷さはを象徴するホールでは、ドライバー28yd、スプーン63yd、スプーン143yd、PW106ydでオンみたいな感じです。

インスタートだったのでホール1は10ホール目です。


パーオン率が10%でした。

フェアウェイキープ率も1/14と林からの脱出ばかりでした。

 



でも、ここのところ、極太のSWでの80yd以内が、ダフらず、結構ピンに寄ったため、パーも拾うこともありました。


 

結局、41+43=84と言うこととで、ダメダメ君でした。

でも、あのティショットとスプーンで良く耐えたなと。思います。

 

ニアピン1ホール、ドラコン1ホール、ベスグロ、5位を頂いて帰りました。

また、商品券が増えたので、ウエアーでも買いに行きますかね。

 

しかし、ドライバーがあそこまでだめえだとちょっと練習しないと駄目かもしれません。いつもなら、後半までには戻るのに、戻るどころか悪化しました。

 

やばいですね。