皆様、おはようございます。

 

今日は久しぶり(数カ月ぶり)のまとまった雨が降っています。


そんな中、メールを見るとこちらが昨夜届いておりました。

 



先日は機材や運航会社の変更がありましたが、今回はアップグレードです。

 



ソンクラン休暇に帰国する際の日本行きのANA便のアップグレード空席待ちがプレミアムエコノミーからビジネスへアップグレードされました。

 

ANA便と言うのは嘘でエアジャパン便です。

これで往復ともにアップグレードされましたが、エアジャパン運航便です。笑。

 

でも、搭乗まで20日くらいなので窓側席がありません。残念。

 

まあ、元々プレエコは通路側ですので良いのですが、何処を選ぶは微妙です。

 

ビジネス席の場合、窓側は、景色が見えて且つ、通路からも隔離されているので一番人気です。

その次が、窓側席の隣は景色も見えますし、手を伸ばせば邪魔されず景色も取れますが、通路側なので歩き人の手が当たったりします。

 

特に、搭乗時に早く座席に座っていると、エコノミーの客がぞろぞろ通るのが鬱陶しいこともあります。まあ、プレエコの通路側はもっと酷いですが。。。

 

もう一つは、景色を無視して、真ん中席の真ん中が通路から隔離されていて良いです。

後は、前の方にするか後ろの方のトイレに近い方にするかです。

 

今回は早朝出発の昼便ですから、ホテルは4時出発でも特に寝る必要もありません。

また、食事も夕方飛ぶ便より落ちますし、深夜便の様にアメニティもセットではありません。

既に一杯持っているので必要ないですが、東南アジア便のアメニティはANAが一番しょぼいです。

タイ航空、シンガポール航空、ANAの順にしょぼいです。

タイ航空のアメニティの入れ物は日常の小物入れに最適です。


iphoneのケーブルや薬やら、いろいろ入れておくのに大変便利です。

ファーストだとこんなのもありましたが、







大きくて日常使い方には不向きです。

と言うことで、今年もダイアモンドメンバーのアップグレードはかなりの高確率でされそうです。