皆様、おはようございます。


台風一過で影響がいろいろと出ていますね。


今回の台風は風よりも雨の影響が酷いようです。

また、空の便よりも新幹線みたいな。


新幹線は、今日も、先ほどまで止まっていました。


さて、京都の方も、風よりも雨の影響があった感じで、16日の午前2時から4時が酷かったです。


線状降水帯ではなく、点状降水帯みたいに雨雲も次から次へとやって来て、5分毎に強弱を繰り返していました。


わが家で雨音が聞こえるレベルですから、かなり降ってました。


こんな中、蝉くんはどうしているのでしょう?


こんな雨の中、外へ出られませんし、暗いし、知る術もありません。


翌朝、玄関の木を観ると、

木の裏に1匹、


正面に1匹、


合わせ2匹ちゃんとおりました。

多分、雨に、耐えていたのでしょうね。

凄い。


そして裏の木を観に行くと、


セミの抜け殻発見。

更に木の根元で、


2つの穴を発見。

ちゃんとこの木から発生していたようです。


さて、本来なら私が搭乗していた便は?


30分遅れで到着。


いつもは19時発の便にのり、ラウンジで過ごすのですが、価格が随分高かったので最終便にしてましたが、これだと羽田に着いてからターミナル間のバス移動と国際線保安検査を通過して出国までに40から50分必要ですから、ラウンジ到着は23時頃。


国際線の定刻は0:05ですが、搭乗開始は23:35ですので、30分強しか余裕ありません。


これだと、小腹を埋る軽食もシャワーも出来なかったかもしれません。


なので、変更は正解?


本日、これからどうなるか分かりませんが、トラブルなく帰れる様祈りたいと思います。