皆様、こんにちは。
明日は台風7号が自宅の真上を通過予定です。
それに伴い暴風以外にも大雨も心配です。
タイへ戻る便は、元々16日の夜発つ便なので大丈夫と思われますが、伊丹は最終便です、先日の様に遅れて運用時間切れになったら最悪です。
夜の便だけみれば問題ないと思いますが、機材が何処から来るかによってもかわりますし、20:20発なので、機材が30分くらい遅れて到着し、さらに滑走路が、混んでいたら20:50までにドアが閉まり滑走路へ動きだしても、先日の二の舞で飛び立つことなく、ゲートへ戻ります。
国際線は問題なく羽田から飛ぶでしょうから置いてきぼりをくらう可能性もあります。
と言うことで、17日出発便に変更を試みることにしました。
ちなみに、電話での問い合わせや変更が集中していて繋がらず、1時間くらい必要とかアナウンスもありました。
こんなとき、大変重宝するのはダイアモンドメンバーサービスデスクです。
まあ、それでも直ぐには繋がらず、音楽が流れます。
しかし、実際は2分待たずに繋がりました。
これぐらなら何とか待てます。
このまま待つか、時間をおいてかけ直して下さいのアナウンスも流れますが、後も繋がる保障はないのでこのまま待ちます。
すると直ぐに繋がりました。
お盆休み中だからアメリカへ繋がっていたかもしれませんね。笑。
そして、翌日の昼便に変更完了です。
先々週と同じく成田経由で帰ることにしました。
全て無料で、国際線は窓側席も確保出来ました。
事前に1席だけ空いているのは確認していましたので。
国内線は前の方の通路側です。窓側は一杯でした、
さて、明日はどうなることやら?
意外と、風も雨もガッカリと言うレベルで、変更しなくて良かったとなるのが一番いいかもしれません。