皆様、こんばんは。


バタバタと時間が過ぎ、今回は何もできない?進捗のないまま帰国となりました。


当然、ところどころで時間はありますが、中々踏み切れず、進みませんでした。


例えば、近所のクワショップに行くのを忘れてたとか、行く時間がなかったとか。

自転車出すのが、タイヤの空気を入れるところから始まるので面倒だったとか。笑。

大体、自転車カバーは、紐で縛り付けてあるので尚更です。

また、鉄道模型工作を進めるに当たり、半田付け道具を準備するのが面倒だとか。

面倒くさがりには中々。

だから簡単にネジで進められるモーターや足周り、屋根のフックのピンバイスでの穴開けとかに終始しました。

穴開けも0.4mmとなると高いルーマードリルが直ぐに折れて涙です。1本500円が一瞬です。


と言うことで伊丹空港にきました。

川西方面の夕暮れです。


いつもの様にワッフルとジンジャーエール頂きました。

この後、羽田へ行ってバンコクへ向かいます。

到着はタイ時間4時、台風16号を避けるともう少し時間がかかるかもしれませんね。