皆様、こんばんは。
日本で行われている世界バドミントンは山口茜選手が見事優勝、渡辺・東野ペアは惜しくも準優勝となりました。
そうそう、ゴルフでは稲見萌寧選手が逆転で2連覇してましたね。おめでとうございます。
さて、私の方はLotus Valley Golf Resortと言うバンコクから車で1時間20分くらいのところへ行っておりました。
結構人が減っているためかプロモーションしていて、カートコミコミで2500THBでした。
以前は3200THBほどしていたのですが。。。
7:00頃1番スタートして前の組はおらず、後半も前の組がいなかったので待つことはありませんでした。それでも4時間以上かかりゆっくりでした。笑。
スコアーの方は41+43=84のいつもながらの可もなく不可もなくのスコアーでした。
ドライバーは全体に良かったのですが、後半の2ホールだけ、2ndの160ydからダフリ、3rdもダフッて乗らず、ダボ、次のホールも同じように2ndの87ydからダフリ、3rdの20ydからダフリ乗らず。連続だぼだぼです。
この2ホールのドライバーは凄く良かったのに、急にダフリ病が出てしまいました。
この2ホール以外はバーディ2、パー4、ボギー10でした。さっぱりです。
おまけにパー3は全て1オンせず、パーも1回のみとだめだめですね。
この様に考えるともう少し集中して考えてやれば、簡単に70台は出たのですが、多分コロナの後遺症ですね。笑。
と言うことで、次の帰国まではカウント10を切っておりませんがいろいろと準備をしなくては。。。大きいスーツケースかそれとも機内持ち込みか?で悩んでます。
羽田⇒成田のバス移動もありますし、この時アイアンセットを持って移動できるか?など考え大きいのにするか、小さいのにするか。。。
強い歳のはRIMOWAのアルミなので、あまり手荷物にして預けたくないと言うのもあって悩んでます。
意外と持ち運びは大きい方が良く転がり楽だから大きのにするかな?