皆様、こんばんは。

 

日本の新型コロナの感染がオミクロンのBA.2からBA.5へ移行して感染拡大が続いていますね。東京も明日にでも1万人突破か?な勢いです。

 

タイの方も実は日本人感染者が増えていて、先々週の日曜日にゴルフへ行ったうちの2名が先週の木曜日に陽性が判明し、完全な濃厚接触の私と部下は毎日ATK検査を確認して出勤してました。向かい合って食事したので。。。

その陽性者が言うには日本人が行く病院は日本人だあふれかえっているらしく満床だとか。

その情報は病院のLINEで知ってましたが、現実味が強くなりました。

近くの人が感染すると、何だか感染したかの様な気持ちになってしまいます。

なので、喉は痛いし、微熱の様な感じもあり、絶対に感染したかと思ってましたが、ATKは何回やっても陰性です。

 

そんな中、昨日、日本帰国用のPCR検査に行ってきました。以前にも書いたところで安いところです。

キャッシャーは現金が駄目でQRコードやクレジットのみでした。

予約していたので書類が用意されていて直ぐに検査できました。

検体採取室はこんな感じ。

 

検体採取も口の中を3か所ほど取って、鼻は片方だけと言う取り方で、喉でもないし、陽性にならない取り方ではと思うくらいです、笑。

 

そして、結果は半日で出て陰性です。

やっぱり陰性なんでしょうね。笑。

 

そして、MySOSに陰性証明を登録して、

緑色になりました。

 

 

そして、その後しばらくしてアプリを立ち上げるとブルーになりました。

 

 

これで、感染してようが入国可能です。爆。

 

タイなんか、入国時の検査も不要ですから、ワクチンさえ規定回数接種していたら、無症状であろうとなかろうと、いくらでも入国できます。

 

タイは日本よりBA.5への移り変わりは遅れていて、8月末から9月初めにピークになると言われています。

ホント、折角、緩和されてきたのが、元の木阿弥にならない様に願うばかりです。

 

今回は、久しぶりに、朝便でシンガポール経由で関空へ帰ります。

関空到着は22時前ですから遅れると自宅まで帰れなくなります。

最終の「はるか」に乗れれば京都駅経由で最寄りの地下鉄の駅まで帰れます。

それだとスーツケース転がして歩きで帰れます。

 

でも、「はるか」に乗り遅れるとその後のバスに乗って京都駅八条口行くと朝まで地下鉄はありません。

タクシーだと自宅まで7000円?くらいするしね。乗ったことがないのでわかりませんが。。。

10kmだとそれぐらいですかね。

 

嫁に迎えに来させるか。。。。

子供が帰省してたら小遣いやるからと言えば来るのでしょうが。。。

 

無事帰れるでしょうか。。。。