皆様、こんばんは。
以前にも同じことを書いたかと思いますが、久しぶりに見てみたいと思い、
劇場版名探偵コナンの「紺青の拳」(フィスト)をプライムビデオで見ました。
その前には「緋色の不在証明」とかテレビでも放送された「緋色の弾丸」とか
見た後に懐かしく思い、つい見てしまいました。
どうして、懐かしく思ったのかと言えば、事件がマリーナベイサンズを中心に
起こるのですが、これが実に本当のベイサンズやその周辺を忠実に再現と
言うか描写されています。
本当に、これはここやと言うのが無茶苦茶わかります。
写真を見ている様な感じで、インフィニティプール、1階のロビー、
エレベーターの入口、屋上からの景色など、そっくりです。
参考までに依然の写真も載せておきます。
ここで蘭ちゃんが快投キッドといちゃついてました。笑。
コナン君がこのビーチベッドの上を歩いてました。
屋上からのこの景色は一番最後に出てきますが。。。
そうそう、この運河をタンカーが突き破ってベイの中に入ってくるのです。
最後はホテルの上の船が海に落下して浮かぶるのですが、この場面だけは実際にはあり得ませんね。
流石に折れて崩壊するでしょう。笑。
後ろにあるガーデンバイザベイも綺麗に描写されています。
そう言う意味では、行ったことがない人と1回行ったことがある人とでは随分印象が違うと思います。
私もえらそうに言ってますが1回しか行ったことがありません。
それもコロナが流行り出した2020年の2月28日に出かけ、3月1日にタイへ戻りました。
この2月は29日のある、うるう年であったのを覚えています。
シンガポールではマスクしてるのは私だけみたいな感じでしたが、タイへ帰ったら一応2週間の自宅隔離と言われてましたが、その当時はあくまで自主隔離であり、翌日から出社しました。笑。
もっと昔のコナンシリーズに「迷宮のクロスロード」と言うのがありました。
こちらは、京都鞍馬を中心に事件が起こりますが、地元の私としては少し違和感を感じました。場所と地名と雰囲気に違いがありました。
もちろん、こちらのアニメは架空の神社仏閣も出てくるので仕方ありませんがね。
実際にある場所についてはちょっと違うかな?と言う感じです。