皆様、こんばんは。
今週は日曜日のみが休みの単休ですが、ゴルフへ行っていました。
今日は日本人に人気のバンパコン川のそばにあるバンパコンリバーサイドカントリークラブへ行ってきました。
日本の大企業さんのコンペに良く用いられるところで、プライベートでは初めてです。
最近は、どこの会社もコンペは中止となっていますが、プライベートでは皆さん行きまくりです。
ほんと、コンペを中止にする理由が企業の体裁だけと言うのは言うまでもありません。
コンペに参加する人達がバラバラに行ってるだけの話であり、何のコロナ対策もくそもありません。
こういうところはホント世間の目を気にしますよね。特に商社さんはそれが酷いですよ。笑。
我々の倍以上の給料もらってるのだから気にせずすれば良いのにと思ってしまいます。
さて、スコアーの方は、45+39=84でした。
今回はボール1個しかなくなりませんでしたが、それもキャディが池まで250ydと言うので軽くドライバーで打ったら池にハマりました。
実測したら235ydしかなく、チェックすべきでした。
ボールも池の淵の草に乗って見えていたのですが撞木では届かず、諦めました。
前半はともかく、後半はパー3でダボをたたいたのが痛かったです。
30yd前後のアプローチを何回もしましたが、1m以内は1回のみでどうもあと少しが寄りません。それとアイアンの方向性がイマイチでしたね。
ドライバーはなくならない程度に良かった方です。
前回より、ヘッドを少しオープンにセットして捕まりを減らしていました。
なので、軽いフェードになっていつもの球筋に戻りました。笑。
飛距離的には260ydほどでまあまあ飛んでました。
と言うことで、後半はまあまあでしたがバーディがなかったのが残念でしたね。
プレー後食事をしていたら空模様が怪しくなり、帰るころにはゴロゴロです。
奥に見えるはバンパコン川です。
バンコクは先に一回降っていた様ですが、帰ったら、停電のが復帰したとでしたが、しばらくして雷雨となって再び停電しました。
タイは真夏で暑いですが、これからは雨も良く振るようになってきます。