皆様、こんばんは。

 

漸くThailand Passが承認されて届きました。

丁度、営業日7日とその翌日の早朝にメールが決ました。

午前2:30とかになってるから偽物?と思いながらも、一応名前はあってるから開いてみました。笑。

と言うのも前回のThailand Pass申請時のメールアドレスの情報が漏れたみたいで、それ以降メールに毎日Thailand passから迷惑メールが来ているのです。

明らかにおかしな文章なので開きませんが、あのZIPファイルを開けば陽性になるのでしょうね。笑。

この、QRコードを読み込むと、ワクチンを3回接種した日付とワクチン名が出てきます。

大したものは記載されてませんね。

勿論、ここに掲載しているQRコードは読めません。

これで、一通りの書類は揃いました。残るは抗原定量検査の受検と陰性証明書をもらうだけですね。

しかし、承認に7日丸々かかると言うことはやはり入国する人が多く申請が多いのでしょうね。

でも、夜中にメールが来るのは多分自動承認と返信なのでは?と思います。

日本から見たタイの海外安全情報は「レベル3渡航中止勧告」です。

ですから、観光はもちろん、ビジネスでも良く考えろ、と勧告されています。

だから、本来はまだ少ないはずなのですがね。

 

ここ、数日で、会社でも感染者が増えてきています。ほぼ家庭内感染であり、恋人が陽性になったから、自宅隔離させていら感染したみたいな感じです。

恋人と同棲?と思われるかもしれませんが、タイ人は殆ど正式に籍を入れた結婚をしていません。なので恋人のままです。彼女とか恋人をフェーンと言いますが奥さんのパラヤーと言う言葉はまず使いません。

要するに、離婚しやすいようにほとんどのタイ人が結婚しないと言うことです。

でも、結婚祝いを会社に請求してきます。日本で言えば当然だめですが、タイではそれがスタンダードです。

 

話はずれましたが、兎に角感染しない様にしなくてはなりません。