皆様、こんばんは。

帰国まで3週間を切りましたが、今だThailand Passの承認がおりません。

よほど混んでるのか、見落とされてるのか?

勿論、営業日で3から7日と書かれているので、明日までは期限内です。

よって、明後日に来なければ、再登録しようと思います。笑。

実際、まだ入国日までは1カ月以上あるのであまり気にはしてませんが、段取り上さっさとすましておきたい気だけが先行します。

 

今のところ、日本側もタイ側も入国規制は大きく変わっておりませんので、このまま経過してほしいところです。

 

正月に帰国した際、タイへ戻るときは羽田経由で帰りましが、以前は運行されていた、ANAやJALの保安区間内の移動バスが無くなって、外回りの一般バスしかありませんでした。

 

今回、国際線から、国内線は乗り継ぐ際に、第三ターミナルに荷物を預けるチェックインカウンターが開いてるかどうかですね。

今までは、国内線への乗り継ぎができませんでしたから、閉まっていて当然ですし、乗り継ぎバスも運行停止もしかたありません。

 

しかし、乗り継ぎ可能となった今、再開されているのかはあまり記載がなくわかりません。

何れにしても、チェックインカウンターくらい開いてないと大きな荷物を持ってバス乗るのもどうしたものかです。

 

まあ、カウンターが開いてなかったら、とりあえず、一般の第二ターミナル行きのバスに荷物をもって乗り込み、国内線のsuiteチェックインを通過してみるのも一つの手です。

乗り継ぎばかりだと、suiteチェックインを使うことがありません。

沸騰ワードで風間俊介さんがやっていた、ダイアモンドメンバーカードを振りかざして入るやつをやってみたい気もします。笑。

最近の国内線は混んでますから、優先チェックインの効果はあるかもですね。

 

そんなことを考えながら、コロナにかからないことが大前提です。

日曜日のゴルフに行く前の土曜日にもATK検査しましたが、本日も会社で一斉にATK検査を行いました。

当然何れも陰性ですが、世の中には、既に無症状でかかってるかもしれないと仰る方もいますが、意外とかかってないものです。きっちり密を守ってる場合ですがね。

やっぱり、検査してないからわからないけど、かかってるんじゃないと思う方で、実際陽性とかの人はそれなりに接触を取った人であるのは間違いないですね。

 

家庭内じゃ何もしなければ、誰かがウイルスを持ち込めば間違いなく感染しますし、外食やなんかでも感染しやすいでしょうね。

 

と言うことで、皆様、コロナにかからに様に注意しましょう。