皆様、こんばんは。
HONDA LPGA THAILANDは、3・10からSiam Country Club Old Courseで開催されます。
そして、そのために、Old Courseは明日で閉鎖され、トーナメントコースとして手入れが入る予定になっています。
今回のトーナメントには、渋野日向子に畑岡奈採、笹生優花、古江彩佳など日本のトップ選手も参加予定ですが、残念ながら今年も無観客の様です。
Siam Countryのパタヤには4つのコースがあり、バンコクにも最近できたのので5つとなりなりました。
しかし、ホンダLPGAタイランドが開催されたのはオールドコースとプランテーションコースのみで、その大半がオールドコースになります。
そして、今日はそのオールドコースでラウンドしてきました。
乾季なのに、今朝から土砂降りで、それはバンコクからパタヤまで続いていました。
でも、パタヤに近ずくに連れて晴れとなり、雨は全く降りませんでした。
しかしながら、コースは少しジュクジュクでグリーンも少し重い感じでした。
虫蒸しの天気です。そう、こういう日は木からありんこがおってきて、首に嚙みつきます。
早速やられました。笑。幸い直ぐに払い除けたので腫れませんでした。
そして、雨上がりで、何より、バンカーに入れると、トクナムになってロストボールになるそうなホールが何ホールもありましたね。名門にしては珍しいことです。
トクナムとは池ポチャのタイ語です。
さて、スコアーの方は、肝心なところでバンカーに入り、アプローチで寄せてもパターが入らずだめでした。
47+44=91と先週に続き90を超えてしまいました。がっかりです。
まだまだトラスパターの効果が見られません。笑。
今回は自分へのお土産を買ってきました。
皆さん、自分のネーム入りでのHONDA LPGA2022と書かれているキャディバックを買われてましたが、8500THBの会員は10%引きとかで安かったですね。
私は、とりあえず、ポロシャツとスコアーカード入れを買いました。
こちらも、HONDA LPGA と記載のあるものを選びましたが、派手過ぎて中々タイですか着られないようなのばかりで、結局真っ黒にしました。笑。
タイでは日本の様にロッカーキー付スコアーカードホルダーがないのでスコアーカード入れは必須です。
アマタスプリングのがありますが、もう一つ買いました。
合計で1740THBと6000円程度です。
今日は、朝起きた時に腰を少し痛めてしまい、ゴルフをする前から痛くて、帰ったらマッサージに行こうと思ってたのですが、パタヤは遠いので往復4時間半ほどかかり、帰ったら16時半
を過ぎていて、洗濯やらなにやらしていたら18時になり止めました。
今も痛いので、明日以降どうなるか?月曜日は病院かも。