皆様、こんばんは。
来週末は選挙ですね。不在者投票は始まっていますね。
選挙に行きましょうといつもより皆が熱心にアピールしています。
選挙年齢も引き下げられましたが、若い世代の投票率は依然として低いです。
それらを芸能人などが呼び掛けていますね。
政治が分からないから投票しないとか、勉強してからとか、わけのわからない意見が
ニュースでは出ていましたが、笑ってしまいます。
何のために選挙年齢下げているのやら。
しかし、投票率が変わると何か変化があるのでしょうかね。自民党以外の得票が
延びるとか。。。。
政治や国を変えようと思えば、自民党以外に投票すれば良いし、そうでなければ
自民党で良いし。。。
まあ、投票してない人に政治や国への不満を言う権利はないですよね。
投票権を放棄しているのだから。
なので、文句を言いたい人、少しでも国を変えたい人、変えたくない人は投票すべき
ですよね。そして、他人に任せて文句を言わない人は投票しなくても良い気がします。
日本に居たら、投票に行くのですが、こちらでは面倒ですので行ってません。
と言うか、選挙権が自宅に来てるので無理です。
よって、選挙の結果には何も言いませんが、この時期、あまり変わらない方が
良いのではないかとも思っています。
まあ、変えるなら、若い選挙に行かない人たちが皆行って、最大野党に投票すれば
もしかしたら、変わるかもしれませんね、それしか可能性は逆にないかも。
そんなことを考えながら、来週の日曜日の「日本沈没」と「鬼滅の刃」が選挙報道で
パスされるのが一番残念です。笑。
また、選挙結果の報道を、各社こぞって放送しなくても、どこか1社だけ字幕で流してくれれば
こと足りるのですがね。
そんなことを思いながら、遠くから見ています。
さて、明日から連休明けの出勤ですので疲れます。
ゴルフとマッサージ依頼体中が未だ痛いです。