皆様、こんばんは。

最近、記事アップをさぼっている私ですが、先週は、久しぶりにマッサージに

行ってきました。

と言うか、先週は水曜日と日曜日にゴルフへ行き、帰って来てから近くの

マッサージ屋さんへ行ってきました。

マッサージ屋さんでのタイマッサージは10月1日から解禁になりました。

フットマッサージについては9月から解禁されています。

さて、水曜日のゴルフから話をすれば、タイで最も高いとされるゴルフ場の

AyodayaLinksです。


見えるグリーン上のボールは190ヤードのショートホールを1オンした私のボールです。

プレー代だけで6000THB、キャディチップも500THBと日本の名門のキャディ付と

良い勝負です。タイでは、安ければ1600THBでカート付きでプレーできますので

ざっと3倍くらいです。しょっちゅうは流石に行けません。

水曜日はタイの祝日でもちろんプレー代は休日扱いで高いです。笑。

会社は休みでなかったのでお休み貰って行きました。

スコアーは41+46=87で、イマイチ、前半は30台で回れたのに最後で隣の

ホールへ打ち込みダボ。斬念。

そして、終わってからはバンコクへ戻り、マッサージ屋へ行きたくなったので

勇気を振り絞って1年ぶりに行ってきました。

良くしゃべるおばちゃんで、アストラを既に2回接種済で、近くの潰れたマッサージ屋にも

いたとのこと。

いつもゴルフをすると肩がこるので集中的にやってもらいました。

しかし、いつも固いと言われます。

ほんと、筋肉をつぶすように肘や膝の骨でぐりぐりするjから痛いのなんのって。

でも、そんなに痛いそぶりを見せないと不思議な顔をしてました。

兎に角良くしゃべる子で、隣の部屋のマッサージ嬢からうるさいと言われてました。

まあ、この時は、気持ちよくて疲れが取れましたね。

そして、日曜日は、バンコクから少し離れたなコンパトムのユニランドへ行きました。

土曜日の夜から雨が激しく振ってましたが、日曜日も途中から土砂降り。

途中の道路。

ゴルフ出来るとは思って無かった状態。

洪水にも見舞われながらゴルフ場に到着。

誰もスタートしない中、少し小降りになったところでスタートです。

それでも軒先からは雨が大量に落ちてます。


また、完全に止むこともなく、バンカーなんかはお池に。。

正に、バンカーでロストボールになる状態です。

グリーンは大丈夫でしたが、フェアウエイは、ボールが刺さってなくなることも。

結局、池ポチャも含めて6個なくなりました。

スコアーの方は42+46=88とボールのなくなり具合に対してはまあまかな。

ただ、雨でクラブヘッドで滑るためか飛距離は出ませんでしたね。

そして、雨だったので、早く帰ってほっこりとマッサージでもと、同じところへ

行ってきました。

行くと、今度はタイマッサージ部屋が満室で、オイルマッサージ部屋しか空きがなく

それで良いかと言うので、それでお願いしました。笑。何かの罠かな?

今度は、肩より足中心のマッサージ。

そして、足の付け根から足先へ押していくマッサージで、付け根を押すときに

何故かたまにも当たる感じ。やはり罠か。。。。

そして、右足終わって、左足をするときに、何故かお腹が痛くなってトイレへ。笑。

足に、お腹が痛くなるツボがあるのかもしれません。

帰ってきたら、再び左足からスタート。そしてまたまた、たまたまに当たる。

そして、一言。「お客さん、タイマッサージだけ?」と

直ぐに察知して「タイマッサージだけ」と答えると、

「スペシャルは、気持ちいいな」っと言ってきましたが、

「ゲーレオ なので ケンクン メダイ」と言っときました。

すると「何歳なの?」と言うので、「60歳」と。

「全然そんな風に見えない」と言うので

「顔は50歳、筋肉は40歳、あそこは70歳、なのでできないと」爆。

タイのマッサージ屋さんていつもこんな感じです。

普通のタイマッサージでこれですから、オイルなんかしたらほぼ100%こういう会話に

なるのがタイらしいです。

そして、スペシャルをいう子は少し若く見えて、マッサージが中途半端です。

なので、水曜日に比べて疲れがあまり取れませんでした。

タイのマッサージ屋でよくある光景の再現でした。

さて、今週は土曜日もゴルフなので、また行きますかね。笑。