皆様、こんばんは。
今日は、会社から帰ってからは、卓球混合ダブルスの決勝を見てました。
中国の許キン・劉詩ブンV.S.水谷・伊藤の試合です。
1,2ゲームはあっさり取られて、こりゃまた中国は強くてだめだと思いましたが、
まさかあそこから勝つとは思いませんでした。
フルセットで本当によく頑張りましたね。
中国ペアも本調子ではなかったかもしれませんが、卓球で中国に勝つことは
大変大きな意味がありますしね。
団体戦にシングルス、ダブルスに頑張ってほしいです。
本当に日本は強いと言うことを証明してもらいたいです。
さて、その他もスケートボードでは昨日に続き金メダルです。13歳で凄いです。
水泳も予選落ちが続いていますが、もうひと頑張りです。
さて、タイの方では、相変わらず今日も新規感染者最多更新の15376人です。
この毎日毎日増え続けるのはいつまで続くことやら。
とうとう、感染者も50万人を超えました。この10日間で13万人ほど感染者が
増えています。 入院患者も167057人に達しています。
今月初めには50000人ほどだったのが3倍になりました。
いつになったら完全に病床がなくなるのかとても不安になりますね。
近所でも歩道でなくなった方もいる様で消毒とかもされてました。
日本なら、1回目のワクチン接種時に2回目の日程が決まりますが、
こちらでは中々決まりません。
ショートメールやLINEを注意深く見ていないと見落としそうです。
最近は、病院のワクチン登録もLINEや電話番号のショートメールで
送られてくる場合が多いです。早く確定してほしいところです。
しばらくはオリンピックで勇気をもらいながら気をまぎらわせていくしかないですね。笑。