皆様、こんばんは。
去年の今頃は何をしていたか?と写真を見ていると何もありません。
そう、街中を歩いて、写真スポットの写真を撮っていただけ。
いや、モーターショウへ行ったりも
いや、腕を痛めてギブスしてたり。
くらいしかなく、
更にもう一年さかのぼると
多分、初の試みで、シンガポール経由で帰国してました。
この時、初めて、B787-10に乗りました。
BKK⇒SINと KIX⇒SINとSIN⇒BKKです。
残念ながら、SIN⇒KIXはA320でした。深夜便だったのに。と言う思い出が。
この関空からシンガポールまでに出たビジネスクラスのにしんそばが美味しかったです。
機内食BEST3に入る美味しさです。
さて、タイでは明日の閣議で一層の規制強化が決定される見込みです。
文字通り、自宅から出ない様にと言った感じで、外出が制限されます。
また、越県も規制されます。
商業施設も更に閉鎖され、買いに出ないを主眼に規制されます。
14日間自宅にこもれと言わんばかりです。リモートしろと。
なので、日曜日のゴルフは、越県するのでだめかな?
タイは、新規感染者も死亡者も過去最高を更新しています。
私の親会社の規定では100人/100万人で国外退避の基準となります。
本日は7058人で6618万人の人口だから、0.0105%と超えています。
バンコクで言えば、2212人だから880万人の人口で0.025%と倍です。
恐らく、これから続々と日本人が帰国しだします。
なぜなら、インドネシアは、邦人が多く感染し、且つ亡くなられています。
そうなる前に強制退避となりかねないと言うことです。
インドネシアのワクチンもシノバックです。
これが、あまり効かずに感染者や死亡者が急増してます。
タイも同じくシノバックが主流で、同じ道をたどりかねないこと、更には既に
医療崩壊していること。いよいよ、陽性者も自宅療養と言いだしてます。
国際空港に5000床の仮設病棟を作るとも言ってます。
そういえば、プーケットのサンドブロックで、入国したUAE人がきっちりシノファームの
ワクチンを2回接種した上、出国じのPCR検査も陰性なのに感染していたとのこと。
要するに、ここでも中国製ワクチンに疑問符が投げかけられています。
また、医療関係者からは、3回目としてファイザーを打つべきとの議論がされ、
議事録が流出し保健省も認めたとのニュースも出ています。
現在、アルファ―株は65%、デルタ株は32%が検出されており、バンコクでは
デルタ株が80%以上とも言われています。
ますます、ワクチンに疑問が投じられてのが現状で、タイ人にもシノバックは打ちたくない
と言うのが主流になっています。どうなることやら。
私のワクチン接種は?