皆様、こんばんは。
今日は古い写真を見ていたら美味しそうなカレーライスが出て来ました。
まずはこちら。
まだ、SFC修行しているときのビジネスクラス搭乗時の羽田の国際線
ANAラウンジのカレーです。自分で善そうタイプ?
続いてこちら、
SFC修行を終え、雲の上のダイアモンドを目標にて達成した最初の
成田のANAスイートラウンジのカレーです。
チョット具が多いのかも?
プレエコと言ってもエコノミーと食事は同じです。
勿論、エコノミーからの無料アップグレードです。
残念ながら関空の国際線さくらラウンジです。
ANAはの私がさくらラウンジ?と疑問も?
答えは、シンガポールエアラインのビジネスクラスで関空からシンガポール
経由でバンコクへ帰った時のものです。
でも、スターアライアンスで何故?と思われるかもしれませんが、
シンガポールエアラインは関空の南ウイングから飛び立ちますが、
南ウイングにはさくらラウンジしかないためです。
勿論、歩けば北ウイングのANAやタイ航空のラウンジに行けますが
深夜初でやってません。笑。
関空からはANAのバンコク行きは飛んでいません。なのになぜ?
タイ航空に乗ったのですが、タイ航空のラウンジがあまりにもしょぼいので
歩いて中間駅付近のANAラウンジまで食べに行った時のものです。
JALの方が美味しいと一般に言われてますが多分僅差で
誤差範囲かと思います。
ANAラウンジは、自分で善そうタイプで、さくらラウンジや
ANAスイートラウンジはよそってくれるので美味しくなるのかも
しれませんね。
明らかに具が多くて盛り付けも美味しそうです。
結論はどれも美味しかったです。