皆様、こんばんは。

タイでは、非常事態宣言が1月15日まで7度目の延長がされました。

反政府デモがますます活発となる中、警察も放水だけに留まらず、催涙弾や銃撃まで

始まり55人もが負傷する事態に。

本日もデモは行われ、大使館からは絶対に近づかない様にメールが来ました。

デモ隊が掲げる王室改革が議会で否決されたことで益々ひどくなりそうです。

そしてタイでは明日から4連休となります。もちろん私は単休ですが。笑。

国が連休を設定してますが、工場を持つ会社は休みにしないところが多いですね。

一方、日本はどうでしょう?いよいよ過去最高の感染者数を超えてきましたね。

経済との両立と言うことではや無負えないとも思いつつ、やっぱり急激に緩め過ぎと思うのは

海外にいると皆が思うところです。ある意味益々帰国が遠のきます。

本当に来年末でも怪しのでは?とも思います。

市中感染ゼロのタイですら、会社旅行やスポーツデイ、年末パーティを中止すところが多く

ゴルフコンペですら再開していない企業も多いです。

やっぱり早くワクチンが早く打てることが最重要項目ですね。

これだけ、インフルを抑えられているのだから、コロナもきっと抑えられるでしょう。

皆で頑張りましょう。

タイについては、流血しない平和的な解決を望みます。

でも、実際のところ、タイは流血の歴史を繰り返してますので、また起こるかも。。

軍が民衆に向かって銃乱射で350人近くが亡くなったのもそう遠くない過去ですので

巻き込まれない様に注意しなくてはなりません。

今までまともな選挙で首相が選ばれたのは過去にタクシンさんの1回のみであとは

クーデターのみで選ばれているので、まだまだ民主化には遠い国です。

 

でも、最近は、トイレの便器から首を出した蛇に珍や万を噛まれたと言うニュースが

増えて笑ってしまいます。コブラでなくて良かったですね。

前は、浮気した男の嫁が夫の珍を切って、池のアヒルに食べさせると言うのが

多かったですね。中々残酷です。

タイ人は怒らすと恐いので微笑は表面だけと思っておいた方が良いかもです。

バイクタクシーの客を横取りされてほんの数十円のことで射殺なんてことも最近は増えてます。私も街中で銃声を聞いたことがありますよ。笑。その後ポリが銃を構えて歩いて横を

通り過ぎました。

恐い怖い。