皆様、こんばんは。

昨日、エアーチケットをキャンセルしたばかりですが、今日ANAの運航計画を見ると

何と運休になってました。笑。

キャンセルするまでもなく、8末まで運休です。なんじゃそれって感じです。

国際電話代を無駄にしました。

さて、タイの方も少し騒がしくなってきましたよ。

何かと言えば、エジプト人に続き、スーダン人の外交官の9歳の娘が感染しました。

外交官の娘と言うことで、入国後14日間の隔離をせずに自宅のコンドミニアムで

過ごしていて発病したものです。

それが、ちょっと前まで住んでいたホテルの何と隣です。

コンドの住人は全員検査する様です。

外交官が大使館に住まずにコンドに住んでるのも???です。

昨日のエジプト人絡みも400人ほど検査するようでタイでは大騒ぎになっています。

外交官や軍人などは特別扱いされた結果この様なことになっています。

何処かに抜けがあると折角の努力が水の泡となってしまいます。

日本の米軍と一緒ですね。笑。検疫の漏れ。漏れ。漏れ。

こりゃ、全世界でもう一度ロックダウンして、各国の患者をゼロに限りなく減らす様なことを

しないと国際的な移動はだめかもしれませんね。このままじゃ正月もあやしいです。

もちろん、オリンピックなど残念ながらもう無理かもしれませんね。

そして、今度失敗すれば経済はoutになってしまいますしね。本当にやばいです。

中途半端は結局無駄に終わってしまいましたね。

タイではホテルの30%が廃業の見込みとのことです。

それほど厳しい状況になって来ています。

ほんと毎日、愚痴ばかりで、何をして良いのかわからなくなってきますね。

こんな調子じゃ駐在員全てが本帰国になるような事態もあるかもしれません。

さて、どうなることやら。