皆様、こんばんは。
今朝は表題のとおり大きな音とその後の豪雨で目が覚めました。
丁度タイ時間で午前4時です。
私の起床時間は最近は少し遅くなって5時4分です。
あと、1時間、そのまま起きずにもうひと眠り。
タイではもう雨期です。いつ雨が降ってもおかしくないのですが、
それにしても降りません。
そんでもって会社に6時50分に到着。
門で車を降り、守衛に体温チェックを受けて再び車に乗り込みドアを閉めた瞬間。
「ドカン」と爆音が一回。
稲光も何も感じぬまま兎に角音だけ「ドカン」
「ドカン」と言う表現が正しいのか疑問ですが、「ベキン」「ドキャン」。。。
言葉では中々言い表せない音です。300m以内に落ちましたね。きっと。
その後、空は暗くなるものの、雨はしとしと程度で雷も遠くでゴロゴロ。
あの雷は何だったんだろう?
大昔、近くの会社の溶鉱炉が水蒸気爆発したときの音に似ていたような。。。
それとも、電信棒のトランスが爆発したような音か。。。
何れにしても車のドアが止まる前だとうるさかったでしょう。笑。
そうそう、タイは非常事態宣言の6末までの延長が本日の閣議で決定され発表されました。
昨日まではまだ少し反対派も多いので変更があるかとも思いましたが、反対派は
暴れて逮捕されたとか。。。
日本は全てが解除されてますが、羨ましいと言うか、無茶なのか。。。
タイではワクチンがマウスに効果があって、今度はサルで試験するに至ってるとか。
そして、5000人の治験者を募集しています。
それでもワクチンの完成は来年になるとのことです。
早く、出来ると、世界中の人がインフルエンザ並みに安心して、外へ出ることも
可能になるのでしょうけれど。
タイの東大、チュラロンコン大に頑張ってもらわないといけませんね。