皆様、おはようございます。

とうとう、妄想が出だしたので(爆)、仮想割り出し、仮想帰国なんかを考えるとどうなるか?

実際のところ、本当だったら。。。。

 

スワナプーム空港にいつもの通り夜到着。

流石コロナウイルスの流行も終わりましたがまだマスクの人が多いですね。

いつも乗るNH850便羽田行き、ANAのLカウンターへ向かいます。

いつも人が並んでいるダイアモンドカウンターの横のビジネスカウンターでチェックイン。

プレミアムエコノミーからアップグレードポイント8ポイントで片道のビジネスクラスへの

アップグレードが可能です。

ちなみにダイアモンドメンバーには44ポイント付与されるので5回/年は無料でアップグレード

できます。もちろんマイルだと18000マイルで可能です。

チェックインし、FirstLaneでイミグレを過ぎて出国するまで大体5分から10分。

エコノミーで通常レーンを通ると30分から60分ですから、ここだけで大きな時間の差が生じます。

タイ航空のビジネスクラス以上なら、チェックインからラウンジまでが5分以下で可能です。

出国したらANAのラウンジはありませんのでタイ航空のロイヤルシルクラウンジ、ロイヤルオーキッドラウンジ

そして、プライオリティーパスでも入れるMiracleラウンジを使用することが可能です。

タイ航空は各ウイングにラウンジを持っているので、そこへ行けばいいですが、ラウンジはコンコースDが

一番大きくて綺麗です。他は狭く且つかなりぼろい感じです。でも関空のロイヤルオーキッドラウンジよりは

ましかと思います。

綺麗なのはMiracl Firstラウンジです。D7の前でANAの搭乗口に最も近いです。

ちなみに1Aなる座席は一番前の左の窓側、富士山の見える側です。

いつものようにラウンジで時間をつぶして搭乗口へ

ダイアモンメンバーはビジネスクラス搭乗者よりも上のクラスとして位置づけられているので

お手伝いの必要な方の優先搭乗の後にすぐ搭乗できます。

ちなみに、タイでは日本の様に子供の優先搭乗はANAであってもありません。

搭乗すると早速チーフパーサーの方が挨拶に来られました。

この座席はチーフパーサー担当場所なので特にそうです。

その他の場所なら担当の方に加えてチーフパーサーが挨拶に来られる

時もあります。ただし、左側の通路に限ると思ってよいと思います。

 

それでは日本でお会いしましょう。

などと妄想をしてしまいました。笑。

ちなみに、このチケットを見ると昨年石垣へ行った時の羽田までのものでした。