皆様、こんばんは。
本当ならあと3日くらいしたら日本へ帰って10連休のリフレッシュをするところだったのに!
と言うようなタイ駐在の方が私以外にも一杯いたかと思います。
しかし、ソンクラン休みどころかゴールデンウイークもとっても怪しい状態です。
もともと、タイにはゴールデンウイークはないですが、たまたま3連休に1日付けて帰る予定でした。
これも多分だめでしょうね。
こちらも無料でキャンセルできますが、多分ANAがキャンセルするのではと思います。
となると、5月の後半くらいに再度予約を追加しておくか、6月の頭か。。。でもそれも無理かな?
タイは4/4~4/6まで海外からの飛行機の到着を禁止しています。
すなわち、タイ人でも外人でも関係なく一般人は入国できません。
4/7以降は到着可になるとは思いますが、この3日間で新たな入国者をシャットアウトし、
毎日100人以上増え続ける感染者がどうなるかですね。
金曜日と土曜日、そして日曜日の結果はまだアナウンスされていません。
保健省の大臣は働く人の6~7割は在宅勤務にしないと2桁や1桁には到底できないと言ってます。
なので、私は明日は在宅勤務をします。
在宅勤務だと移動時間がないので睡眠時間が豊富にとれてうれしいです。でも既に眠たいです。
この土曜日は早起きして決算資料を作成して日本へ送りました。
別に本決算は12月末で終わっていて、ただの月々の決算なのでそんな大きない意味はありません。
本当は月曜日にすればよかったものの、つい6時間くらい使って終わらせてしまいました。
多分明日が暇でしょうがない。朝からタイ人とweb会議して指示を出します。
web会議と言えばZoomシステムがすごく使われているようですが、いろいろと問題が
発生しているようなのでご注意ください。
今日は、何をしていたかと言うと砂嵐のテレビが幾分治まっていたのでWOWOWを見てました。
スパイダーマン、有村架純健休、地球が破滅する映画、アクアマン。
アクアマンは飛行機の中で見て、中途半端だったのでフルで見ました。笑。
外へ出ても何もやってないので食事を買いに行く以外は仕方なく、暇を持て余します。
テレビ、ネット、Youtubeくらいしかありません。
あとはデブらないための運動ですが中々こればかりは難しい。
当然ホテルのジムやプールも使用禁止ですし、外の公園も閉鎖です。
タイの歩道は狭くて凸凹が激しいのでランニングはおろかウオーキングもできません。
とりあえず今日は、ホテルの非常階段を上り下りしてみました。
こんな感じで記事アップすれば少しは時間もつぶれますが、新たな写真もないため
それも単発です。
パソコンを長時間見るのも目がますます悪くなるので厳しいです。
ほんの少しでも自宅待機と言うのはしんどいし、外へ出ても何もやってないと
やるべきことがほとんどないので意外ときついですよ。
こんな生活が2週間続きましたが、まだひと月くらい必要かと思うと心が折れますね。笑。
日本ではもはや、そういう状態にしてでも感染拡大を減らさざる得ない状況になっていると
思いますと言うか、既に手遅れですがね。
やっぱり自覚を持った行動を!と言ってみたところで人は一人ずつ自覚が違うのだから
こうなったのは仕方ないと思います。
そうではなくて平等に禁止、破れば罰則と言うことをしなかったからこうなるのです。
やっぱり、そういう面では東南アジアの国を見習わないといけないと思います。
まあ、日本のプライドと言うのが根底から崩れますが、そんなこと言ってる場合じゃ
ないでしょう。
ほんと、タイがもし回復したとしても日本が悪化をたどれば帰ることすらできませんし、
日本の評判は海外ではどんどん落ちて差別も始まりつつあります。
そうならないように厳しい対応で踏ん張ってほしいです。
全国民が利益を捨てれば1カ月くらい機能が止まっても誰も損しないのだから。