皆様、こんばんは。
バンコクでは政府などから出される情報が刻々と変化しています。
今回、明日22日の午前0時より、バンコクの商業施設などの閉鎖が決定されました。
期間は22日間で、先の映画館やマッサージ、カラオケなどの娯楽施設に加え、
ゴルフ場、ゴルフ練習場、飲食店(テイクアウトを除く)、スーパーなどが対象となり
大幅につまらない街と化します。
更には、買いだめも始まり、ティッシュ、トイレットペーパー、カップ麺などは既に棚から
消え去っています。
もちろん、マスクや消毒ジェルなどはとっくにありません。
昨日は1日の感染者が89人になって合計411人と1日の増加数が過去最高になり
ますますの感染拡大が予想されます。
そんな矢先にバンコク都知事が上記のお達しを出しました。
そのうち、バンコクを封鎖すると言う噂が、そのまま現実になりそうな勢いです。
バンコクからの移動を禁止と言った武漢みたいなことになると大変です。
観光国タイにおける大きな決断の結果ですので仕方ないですが、タイ人は意外と
今回については深刻にとらえており、今から買いだめして封鎖されるまでに地方へ
逃げようと言う者も増えつつあります。
そうならないためのソンクラン休暇の延期ですが、どうなっていくでしょうか?
今の状態だと、日本へは帰れますが、こちらへは戻れない。
それとも、武漢の様に封鎖される前の強制退去で日本に戻る。と言うシナリオも
現実味が出ています。
とりあえず、このような対策で3週間後にどうなつているかと言うことですね。
もちろん、日本も油断ならない状況は同じですが、ここまで店も閉まってないでしょう。
日本では、ゴルフ屋さんの売り上げが倍増していて、ゴルフ練習場も一杯だとか
ニュースで出ていましたが、それらもこちらでは閉鎖されます。
バンコクから出れば何とかなるかもしれませんので、帰りはバンコクから出て
夕食をとる手段も考えます。
しばらく、はなぜ新しいニュースの情報収集に大忙しです。