皆様、こんばんは。
タイの正月と言えばソンクラン祭りの開催される4月13日から15日の週で休日になっています。
これをタイ政府として7月に移動しようと言う考えがまとまったような情報があります。
我々日本人的感覚でいえば、日本へ帰れないのなら休まずに仕事をして、別の日に休むと言う
のになれば嬉しいところです。
タイ人からして非常に受け入れにくいかもしれませんがタイ政府が決定することですので。。。
本当にそうならおとなしく従ってほしいところです。
今まで、そんなことありえないとローカルは言ってましたが現実味を浴びてきました。
シンガポールも事実上出入り禁止の国となったため、タイもそうなるのかどうかです。
とりあえずは、7月に1週間くらい会社を休みにして振り替えたいところです。
今はまだANAのチケットを変更せずに残しています。もう少し様子を見て、延期かキャンセルを
考えたいところ。座席を見ても日に日に空きが増えて目立ち始めているのでやばいですね。
タイでも身近なところで感染例が出始めてますので要注意です。
煙草の回し吸いやムエタイジムに俳優、レストラン、イミグレ官、タイの東大と言われるチュラロンコン大の
先生とかなどでも出ています。
これからどれだけ拡大するのかは不明ですが、一般に体温計など持ってませんので、
そこら中に検温器をつけて監視していくしかないでしょうね。
日系企業でも無接点の検温器を買って確認しているところが増えています。
しかし、中々売り切れ続出で中国製の制度の悪いのくらいしか残ってません。
中国製だと33度から、カレーを食べたら38.5度とか表示されるらしいです。笑。
まあ、これからも情報を注視しいてくしかありません。