皆様、こんばんは。
今日は先日利用したシンガホールエアラインをご紹介します。
今回は手前に見えている787-10と最新型の787で長胴型(全長が一番長いタイプ)になります。
日本ではANAのみが使用していますが、シンガホールエアラインでは主力となっています。
遠くに見える2機も787と思いますがそり向こうに見えるルフトハンザ航空はA380で
今ある旅客機では最大のものとなります。それと比較すると小さいですね。笑。
座席はビジネスとなりますがタイプとしてはANAのスタッガートシートによく似た配列です。
ただ、プライベート性確保のためか顔の横にさえぎる板が備わっていて、これに顔を持たれかけて
寛ぐのには大変良いのですが、その分窓側の席では視界が遮られているのが難点です。
座席には全て小物入れが備わっていて、またその中にUSBや電源もあり扉を閉めると飛び出て来ないので
スマホを入れて充電しておけます。ペッドボトルも入れられます。
さて、今回シンガホール発便はブックザクックでオーダーしフィレ肉にしてみました。
肉は美味しかったです。
こちらは行きの反対側の窓側席です。
こちらは行きの食事でオンフライトメニューです。
映画の中にはFrozenⅡが入ってましたので、しっかり見てしまいました。(行きも帰りも)
こんな感じで流石ファイブスターエアラインで常にトップクラスにいるシンガホールエアラインです。
問題は短距離線なので仕方ないですがスリッパなどのアメニティーがないのが残念なところです。
CAさんは綺麗で愛想よくていいですよ。
ただ、今はコロナの流行中につき、比較的簡素なサービスとなっているようです。
しかし、往復で3022プレミアムポイントしか貯まらないのは残念なところ。修行にもなりません。
マイルに至っては2222マイルです。ANAならこの距離4500マイルは貯まりますし、プレミアムポイントも
4500ポイントにはなります。ただ飛んでないので仕方ありません。笑。