皆様、こんばんは。
ロイヤルファーストラウンジに初潜入したのは昨日のこと。
もう少し触れてみると
ここは何をするところでしょう?
答えは男女トイレの入り口の前にある休憩所?待合場所?みたいなところです。
トイレの中は
トイレが全て個室です。
その部屋の中に大・小、手洗いが全てあります。
こういった部屋が男子トイレの中に6部屋くらいあり、一人が入ると、担当の女性が
中を綺麗にします。
ドアの反対側に小
前に
手洗い場のタオルは綺麗に花柄丸められています。
ハンドソープをよく見ると
この通りLOCCITANです。
中々すごいトイレだと思います。笑。
続いて時間つぶしにシャワーもお借りしました。
左手がシャワーで部屋の中にはトイレも付いています。
鏡と手洗い場があります。
そしてアメニティーはLOCCITANのシャンプー、ボディーローション、シャワージェル、などのパックです。それに歯ブラシ歯磨き粉、ブラシ髭剃り。
タオルは大きなバスタオル1枚のみ、スリッパなし。
アメニティー以外の備え付けのシャンプー類はないのでこれを使わなくてはなりません。
また、この部屋は冷房が効いています。
何より、お湯がぬるく、シャワーを浴びて体を拭くまでの間、凍えそうになり震えが止まりませんでした。
何十年も前のオイルマッサージでシャワーを浴びてベッドに行く間で凍えそうになったのを
思い出しました。もう少し温かいお湯が出るように望みます。
タイでは総じてぬるいのでお気を付けください。
以上より、最近アメニティーが持ち帰りできなくなったANAスイートラウンジのシャワー室と
比べれば、アメニティーが使わなければ持ち帰るというだけで他はANAの圧勝です。
タオル、スリッパ、かご、椅子、ドライヤー、全て上回ります。笑。
まあ、いずれにしても普通にシャワーを浴びるにはぎりぎり用は足りるという感じです。
少し、トイレやその他のサービスに比べると残念です。