皆様、こんばんは。

バドミントンは永原・松本ペアに続き、桃田が二連覇の偉業を成し遂げ

大いに沸いたバドミントン世界選手権。

とりあえず、見終わった後に特典航空券の空状況を見てみました。

すると、バドミントンを見る前は空いていなかったのに空いてるではないですか。

こりゃポチるしかないと思い、直ぐにポチしてしまいました。

残念ながら往復にはせず、行きはファースト、帰りはマイルも節約してエコに。笑。

それでも往復70,000マイル必要ですから結構なお値段。

帰りはエコかビジネスかと迷いもありましたが、マイルの残りも少なくなるので

エコにしました。

私の場合、スターアライアンスゴールドメンバーですから、ビジネスと違うのは

関空からだと座席と食事くらいです。

ビジネスカウンターで荷物を預け、もちろんプライオリティーで出てきます。

そして、関空のロイヤルオーキッドラウンジも使用できます。

あっ、手荷物検査だけ、関空もバンコクもファーストレーンが使えません。

違いはそれくらいですね。

こんなのがあれば関空は通れるのですが使ってしまいました。

バンコクは以下の様なチケットを遠目に見せれば通過できるかもしれませんが。笑。

正式に通ってみての感想ですが、全然細かく見てませんので。。。

まあ、そんなことしなくてもすいていることを祈ります。

おっと、今までは午前4時とか午後23時とか特殊な時間でした。すいてるかなぁ。