2013世界ユース選手権メンバー | 楽しく考える男子バレー

楽しく考える男子バレー

男子バレーボールを中心に、思うこと考えることを楽しく書いていきたいです。

第13回世界ユース男子バレーボール選手権大会2013(U-19)

2013年6月27日(木)~7月7日(日)メキシコ


メンバーはこちら


今年はユースとジュニアの特徴がかなり違う感じで、面白いですね。


ユースはMB3人とも大きいのですが、高校での実績はあまりありません。
ジュニアは大きいMBがいませんが、みんな全国大会で上位に入ったキャリアのある選手です。
ジュニアはセッターも実績のある選手。
ユースは保険をかけつつもチャレンジ。
サイドについては、どちらもスケール大きい選手が見当たらないので、その発掘が課題でしょうか。


ちょっと偏りがキニナリますが、次のユニバでは、今の大学3・4年と今年のジュニアが一緒になりますし、その次には今年のユースとジュニアが合体してユニバになります。
順調に育てばの話ですが。


シニアは、さらに幅広い年代から選ばれますから、ユースジュニア世代の偏りは、それほど影響ないと思います。
ただ、この頃は、ユニバからシニアに進んで活躍する選手も少なくなってきていますから、強化のあり方には課題があるのかなあと。

ジュニアは世界大会が8月ですから、また少しメンバーがかわるのでしょうか。