Go To 妄想Travel

Go To 妄想Travel

コロナ禍を楽しく過ごすための妄想旅行

Amebaでブログを始めよう!

ずっと行きたいと思っていた北海道へ。

行きは格安航空Peachを利用し、帰りは一度は乗りたい北海道新幹線で。

 

9:30仙台空港発のPeachに搭乗するため、朝早く車で福島にある自宅を出発した。

 

空港でのんびり朝食をとるのも良いかなと早朝に出発。

7時半頃には空港に到着。

空港内のレストランでスクランブルエッグを食べる。

 

隣の席に座っていた男性は朝からビール。

そんな過ごし方も素敵。

私も飲みたい気持ちがあったけど、さすがに早すぎるので自重。

 

ゆっくり朝食をとってから無事飛行機に乗る。

実は飛行機がとっても苦手なので、終始手汗。

もちろん飛行機からの景色を楽しむ余裕もなく、あっという間に新千歳。

 

そこからは空港のシャトルバスで札幌へ。

 

10時前にバスに乗り、11時半頃札幌中心部へ到着。

予定通り札幌エスタ内にある札幌ら~めん共和国へ向かう。

 

麺処 白樺山荘にて昼食。

もちろん味噌ラーメンを注文。

一緒に餃子とサッポロビールも注文。

昼から飲むビールほど美味しいものはないし、何しろ背徳感がはんぱないw

 

 

美味しくいただいてからは札幌観光。

まずは時計台。

札幌駅から歩いて向かう。

 

地図を確認しながら歩いていると、あれ?なんか通りすぎてる?

来た道を戻ると時計台を発見。

噂には聞いていたけど、予想以上に小さくて見過ごしちゃった。

 

 

時計台は見れば満足。

訪れた証としてたくさん写真を撮りました。

 

その後は北海道庁旧本庁舎に向かう。

天気も良かったので赤レンガの建物がとってもきれい。

 

中もくまなく散策しました。

 

そんなこんなであっという間にチェックインの時間。

今日の宿泊先は札幌プリンスホテル。

特徴的な円形の建物。

スタンダードツインルームに宿泊。

一般的なビジネスホテルという感じだけど、清潔感があってすごくよかった。

 

ここまでずっと行動していたのでちょっと休憩。

17頃行動を再開して夕食へ。

 

せっかくなので新鮮な海鮮を食べたいなとすすきのへ繰り出す。

この日の夕食は鮨処 有馬さんにてお寿司。

 

予算は1万数千円程度と決して安くはないけど、

めったに来れるわけではないので出し惜しみはしない。

 

鮨の盛り合わせを注文。

どれも新鮮でとっても美味しい。

一緒に飲むサッポロビールも最高。

 

たらふく食べた後は腹ごなしがてらすすきのを散策。

平日にも関わらずとてもにぎわっている。

さすが日本を代表する繁華街。

ブラブラしながらよさげな居酒屋で二次会的な。

軽くのんでつまんでホテルへ戻る。

 

次の日の予定もあるので23時ころには就寝。

今日はよく歩いたな。

 

②へ続く。

目にとめていただき光栄です。

 

このブログは旅行大好きな私が、コロナ禍で旅行に行けず

ついには妄想旅行を始めたことによるブログです。

 

つまりここに書く旅ブログはすべて私の妄想に基づいており

100%フィクションです。

*実際に訪れたことがある地はノンフィクション含みます。

 

ただ、交通手段やホテル、観光地などはできるだけ調べ上げたいと思います。

 

ステイホームが続く毎日ですが、少しでもみなさんに旅気分を味わっていただけたらなと思います。