義理チョコ | モシモシ日記 in Roma~ローマで宿を営業中!~

義理チョコ

お菓子作りが苦手なモシモシ です。みなさんお元気ですか?

 

料理は割と苦なく作る方だと思います。

(美味しいかどうかは別として毎日作っています)

ただこれがお菓子作りになると、成功した試しがないのです。

ケーキは膨らまず、クッキーは歯が折れるほど固くなり。

こんなに甘いもの好きなのに、全く美味しく作れません。

 

イタリアのお菓子が不味いだのボソボソだの文句を言っていますが

じゃー自分で作ってみろ、と言われても

残念ながらイタリアのお菓子以下!?のものが出来上がります。

 

ホットケーキミックスで作ったホットケーキさえもなんだか怪しいものです。

ジャンカが作った方が美味しくできます。なぜだろう。

 

なぜだろうって本当は理由は分かっています。

分量や時間を正確に計ることができないからです。

最初はきっちりと計るのですが最後は適当になってしまうのです。

牛乳200㏄と書いてあるのに、残り全部入れてしまって210㏄になったり。

オーブンで250度で30分と書いてあってもどうしても早めに出したり

長めに入れたり.………

 

分かってはいるのですが、なぜかできないのです。

お菓子作りはレシピ通りに作れば失敗しないと言われても

レシピに従えない私は失敗ばかり。

自分で自分が嫌になるほど失敗ばかり。

なので最近では買う専門。作らないと決めているのですが

モシスケに「プリン作ってー」とか言われると

頑張りたいのに、やはり固まらない。

モシスケがプリンは飲み物となんだと勘違いさせたまま

終わってしまいました!?

 

もうすぐバレンタイン。こっちではチョコレートを贈る文化はありませんが

プリンが固まらなかったショックを癒す為に

一人でチョコレートを食べに行きました。

 

イタリアのドルチェに文句を言ってごめんなさい。

チョコレート美味しかったです→昔のブログ

 

 

 

ローマの有名な横山さんのサイトでモシモシ B&Bを紹介してもらうことになりましたー