緑色のおっぱい
人の味覚って年齢を重ねるにつれて変わっていくものなんですね、
モシモシです。みなさんお元気ですか?
昔食べられなかったものが、食べられるようになる、
逆に大好きだったものが大して好きではなくなる。
こういうことってみなさんにもありませんか?
私は昔トマトが大嫌いでした。
サラダの中にあるトマトをどかしていつも食べていました
それでもトマトはイタリアに来てようやく食べる事が
できるようになりました。イタリアのトマト美味しいですよね。
周りの友達も焼肉のカルビが食べられなくなってきた、
という話もききます。私はまだまだカルビのみ焼肉いけますけど・・・・
若い証拠ですかね?
昔はシチリアのお菓子カンノーロが大好きだったのですが
今では断然カッサータ派になってしまいました。
カンノーロが重く感じでしまう、私。
カンノーロが好きだった頃のブログ→昔のブログ
ところでみなさんカッサータってご存知ですか?
あの強烈な姿、そして色を初めて見た時には
「これが食べ物!!」とおののきましたが、
今では私の大好物。人って変わるものですねー。
シチリアに住んでた友達にシチリアからの
お土産でもらったあの日からローマでもあの味にあえないかと、
シチリアお菓子屋さんを見つけるたびに
カッサータを食べていたのですが、ドギツイ緑とただ甘いだけの砂糖の外側。
リコッタチーズの美味しさどうこうよりも外側の甘さにいつもうーん。
歯が痛い位の甘さ、って言えば分かってもらえますかね.
やっぱりローマでは無理なのかなー、と思っていたところ
私、見つけてしまいました。
ここはシチリアのお菓子が買えるお店です。中でイートインもできます。
小さいサイズのカッサータもありますので、初心者のみなさんは
まず小さいのから試してみてください。
カッサータをまず最初に見た時に美味しさを確信しました。
食べてみて確信が喜びに変わりました。美味しいのも当然、
ここはシチリアのカターニャのお店のローマの支店なのです。
さすが本場の味。
人に勧めるたびに見た目だけで「私はちょっと」と拒否されて早数年。
騙されたと思って食べてみて下さい。
お勧めです
I dolci di nonna Vincenza
piazza Monte Citorio 116
Tel 0669942185