366日 ~MEMORY DIARY~ -8ページ目

366日 ~MEMORY DIARY~

日々、思った事をココに残します

父の日に何をプレゼントしたか忘れない為に記録メモ


実家の父には  

{88B67DFA-BD7E-41D5-9052-C33374399B12}

キリン ラガー生ビール

甘いものやフルーツが嫌い & 趣味といえば農作業ぐらいしかない父。

母に相談したら『ビールか酎ハイが無難』ってことで、ビールにしました


義父には  

{6E486053-24F9-4279-90C4-78B5F4CC13AD}

アイスの詰め合わせソフトクリームソフトクリーム

甘いものもフルーツもビールも酎ハイも好き & 山登り・自転車・ジム通い… と体を動かすのが好きなお義父さん。

お義父さんこそ何をあげたら良いか悩んで、お義母さんに相談したら『ゆづちゃんと一緒に食べれるものが良いらしいよ』って。

おいおい、本人に聞いたなグーえー


ケーキやスイーツとも迷ったけど長音記号1

アイスの方が食べたい時に食べれるし音譜ってことで私の独断でアイスにしました

お義母さんだけじゃなく、私と旦那もちゃっかり頂いたのは言うまでもない


19日が父の日ということをすっかり忘れてて、先約(友達とのランチ)を入れてしまってた私

実家の父には申し訳ないけど、プレゼント渡すのは翌週かな と思ってたら、夕方に野菜を持って来てくれたので、ちゃんと父の日に渡せて良かった
19日の日曜日くもり

短大の友達とランチして来ました

昔みたいに8人全員で集まれることは滅多になく、今回集まれたのは5人

最初はみんな子連れで参加って言うから、うちの娘を含め子供が5人も居たら賑やかだろうな~ と思ってたけど、みんなゆっくり話したいから…と子供を置いて来ることになり

私も旦那に娘を託して参加しました


頼んだランチA 

{283ABA32-DDE2-4361-AA94-D73034CA91EA}

これに、ゴハン(おかわり自由) + 味噌汁 + ミニアイス が付いて1000円とはなかなか良心的


この日、旦那がサッカーサッカーの試合があり、13時に家を出るということで、あまり長居は出来なかったけど長音記号1

子供が居ないと、食べること&話に集中できるから楽しめたわ~


帰宅後、今回参加できなかった3人の内2人から嬉しい報告がラブレター

なんと!!!!

現在妊娠中で、2人とも11月出産予定照れ

1人は第二子だけど、もう1人は初産キラキラでドギマギしてるらしい

つわりが治まってやっと体調良くなってきたって言ってたから、2人とも出産前に会えたらいいな